SUNSUNガーデン

マイガーデン

カトテツ
2024/01/29 10:33

レッドが咲き始めました。

セネッティのレッドがようやく咲き始めました。

蕾の数もそこそこあるので、これから開花していくのが楽しみです😊

 

 

撮影状況

 

午前中、玄関に陽の光が入ってきたタイミングで撮影しています。

影が少し暗かったので、小さい白レフを入れて明るくしました。(写真だと太陽が右、白レフを反対の左側に入れています。)

 

私は白いパネルをレフに使いましたが、レフ自体はコピー用紙、タオル、白シャツ、受け皿などなんでも良いので、横からの光や逆光の時に使ってみると、明るく綺麗に撮れるかもしれません😊

いいね
コメントする
2 件の返信 (新着順)
kyon
2024/01/30 07:56

手前のお花をぼかした奥のセネッティ 素敵さがupしてますね✨
撮影状況もホウホウホウ なるほどぉ〜🧐
こんな撮り方憧れますが 私には無理なので見るだけ〜👀
次回の投稿も楽しみです🤗


カトテツ
2024/02/02 00:22

コメントありがとうございます😊
少しずつ花あがりも良くなってきました。
満開が待ち遠しいです。

Luluchi
2024/01/30 07:07

わー!すてき!前ボケが綺麗ー✨
こういうふうに両側から挟んだ感じで撮るの良いですね!

小さい白レフというものが気になります😆✨片手に持ってもう一方の手でカメラ操作でしょうか…?我が家、朝のほんの少しの時間だけしか日が入らないし、いつも撮る方向が太陽に背中を向けて…なので影が強くて。。やってみたいけど難易度高そうですね🤣


カトテツ
2024/02/02 00:41

コメントありがとうございます😊
利き手にカメラ(スマホ)、もう片方にレフですね。
小さいものを撮る時なら、白いうちわとかも便利です。

場所の関係で自身の影がお花にかかって上手く撮れない時は、曇りの日とか建物の影になったばかりのタイミング(日陰が明るい状態)で、撮ってみると上手く行くかもしれません😆

Luluchi
2024/02/02 19:27

なんと!スマホだったんですね!!
すごい綺麗だから一眼かと思いました😊 白いうちわを使うのは簡単そう!百均で探してきます✨✨
撮影も教えてくれてありがとうございます🙏 今朝もちょうど朝日で綺麗だったのに自分のシルエットが入ってボツにしたところでした💦 影が長い時期は難しいですね。。曇りがちな日でやってみます!ありがとうございます🌸

カトテツ
2024/02/03 23:32

わぁ、すみません🤣説明が下手で💦
私が今回撮っている写真は一眼です。
スマホでも似た感じに撮れますが、ちょっとだけボケ感とか雰囲気が変化すると思います。
今度はスマホ使って似た感じの撮ってアップしてみますね😊

Luluchi
2024/02/05 09:26

あ!そうですよね💦 こちらこそすみません!私もいつもカメラで撮るようにしてるのでこういうアドバイスとてもありがたいです😊