軒下のボンちゃん
軒下のボンちゃん鮮やかな色合いが大好きなルビーです✨蕾も上がってきました😃
🌼お迎えしました🌸
🌼お迎えしました🌸コロロジャンボのオレンジサフィニアアートのとらネコお迎えしました〜😆🙌🙌🙌 とらネコは今季1番育てたかったのでゲットできて嬉しいです💕 うちのニャンコは茶とらネコではなくキジとらネコですが、とらネコ繋がりでやはり気になって仕方ない様子でした🐈🐈⬛🐈
ボンちゃんルビー
ボンちゃんルビー一つ一つの花々が自分が一番、と競い合っているように見えます🤭 親バカですかね〜🤣 さて、満開は桜と同じ頃🌸かな?🤔昨年10月14日に購入して、5ヶ月でここまで成長しました。一部、枝が折れて、整ってないですが🤣
我が家のセネッティ 挿し芽の成長②
我が家のセネッティ 挿し芽の成長②折れたセネッティを12月下旬に挿し芽にし、2ヶ月半ほど経ちました。ゆっくーりとですが、成長しています🌱1ヶ月前は、さらに小さかった🌱
🔽園芸歴 本格的に始めたのは3〜4年くらい前です 🔽好きなフラワーズの花・野菜 サフィニアアート ビオラ 🔽好きなこと、趣味(スポーツなど園芸以外でもOK) お花屋さんめぐり 🔽みんなに一言 お花を見るのも育てるのも大好きですがまだまだわからないことが多いので先輩方に教えてもらえると嬉しいです
やっとここまでー
やっとここまでーボンザマーガレットコスモスピンクが、やっとここまでになりました🌸 🔰マークなので、只々枯れずに育ってくれればと思っています。 でも、皆さんの素敵な投稿の様に、いつかは「大きーなボンドちゃん」育てるぞーっ😤
今日のセネッティ
今日のセネッティ花柄摘みと容姿の悪いところを一部カットして、水槽に浮かべました。 水に浮かんでいるのがセネッティブルー、手前でボケてるのがレッドです。 花弁の薄さの割に、1週間くらい浮かべていても綺麗な状態を保ってくれるので、重宝してます😊 📷撮影のポイントとしては、曇りの
そろそろ満開?
そろそろ満開?ウインティーのローズ🌹 昨年11月12日に購入して、はや5ヶ月。つぼみの数も減ってきました。 今週はまた気温が下がりそうなのでもう少し花数が増えるかな?🤔
2年目ラムレーズン🍇
2年目ラムレーズン🍇夏越し冬越し頑張って2年目に突入したミリオンベルプチホイップラムレーズン🍇お花がたくさん咲いてきてます💓そろそろ可愛い鉢に植えたい😆
お迎えしたよ♡
お迎えしたよ♡皆さんの投稿を見てソワソワ😆近所での販売を待ちきれなくて販売店検索してお迎えしました💕新色のアンティークピーチ🍑綺麗なオレンジ🧡アンティークレモン🍋は販売していなかったので又、探してお迎えするつもりです✨✨お迎えした場所は都内最大級の園芸店『ozakiフラワーパーク』さんですサンフラさんの苗など沢山