ミュートした投稿です。
NEW
ウインティーも一部枯れてます😢 人間ももう猛暑は十分早く秋になって〜と思うけれど、多分今年も秋苗が並ぶのを見て秋を感じる🍂でも体感真夏なんでしょうね。
NEW ウインティーも一部枯れてます😢 人間ももう猛暑は十分早く秋になって〜と思うけれど、多分今年も秋苗が並ぶのを見て秋を感じる🍂でも体感真夏なんでしょうね。
はっぱさんのウインティー見てきました🌸✨ 同じように小さな葉がたくさんですね🌱 サクラのこぼれ種のはずが 先祖返りなのか、咲いたら何個かライムグリーンだったというのを見たことがあります💡 小さなウインティーたち、無事に夏を越して咲いてほしいですね♪
ウインティーのこぼれ種順調そうですね。 親株さんも踏ん張りを見せてくれていて頼もしいです。 うちもサクラだけこぼれ種が発芽したので品種の違いですかね? 鉢あげは怖くて出来ないので、茎が確認できるようになってからかな?
こぼれ種ウインティー
こぼれ種ウインティー ウインティーサクラ小さな葉っぱがたくさん🌱 完全に枯れた枝は取るくらいで放置してただけなんですがこぼれ種でこんなに発芽するんですね☺️ 真ん中にあるほんの少しだけ大きい葉っぱはほぼ溶けてしまった親株の生き残りです🌸 いつ頃ポット上げしたらいいのかな?小さくて根を千切っち
返信ありがとうございます🙇🙇🙇 沢山ポット苗作れるといいですね! そうなんですよ! 新色が登場しますよ~ 私はサクラが一番好きですけどね🤣🤣🤣 そもそもウインティーは津軽海峡を越えてくれないんですよ! ウィンティーが発売される頃には、 私は今年の園芸の後じまいしている頃でしょう😭💦
なまらいいべあさん、ありがとうございます。 暑さが落ち着いたら、ポット上げします。 ウインティーは寒くなると成長しないようですので、 あんまり遅くならないうちにポット上げして、 プランターに植えてみたいと思います。 これはウインティーのサクラなのですが、 サクラは年明けないと販売されないので、
みどりのまきばさん♡ こんばんは☺️ ウインティーのこぼれ種からたくさん芽が出ていますね👏スゴイ こんなに暑いのに元気ですね♪ 夏越し頑張って欲しいです😆✨
ウインティーのこぼれ種たくさん可愛い葉が出てますね🥰 うちのこぼれ種組も似た感じです。 埼玉は40度近い日が続いていたのですが今日は雨が降って少しだけ過ごしやすいです。暑さに負けず頑張って欲しいですね。
ウインティーのこぼれ種
ウインティーのこぼれ種 次々と春夏の花が枯れる中、ウインティーのこぼれ種が元気です 昨年、植えたウインティーもなんとか持ちこたえています。夏越し出来るのかな?
はっぱさん♡こんにちは😃 ウインティー🌸サクラさん 頑張ってますね☺️✨ すごいっ👏👏🤩 何とか夏を乗り切って欲しいですね😆✨楽しみっ💕