ミュートした投稿です。
1苗でこんなにたくさんの収穫ができているんですね😊 素晴らしいですね😍
たくさんの収穫でしたね🤗 小さくてもスープなのどにも活躍できていいですね😍🎶
お迎えしました
お迎えしました 夏前に炭疽病になったので処分してリベンジします🍓家事情でまだ植えつけも庭に置いておくこともできないのでしばらくは苗のまま玄関あたりに待機‼️それなら、また、今度購入したら?てなるかもですが、なかなか白蜜香が販売されてるところがないので早めにお迎えしました🤗白蜜香と蜜香は私の推しいちご🍓☝️秋だけの販
若穫りライムホルンたぶん終了😆
若穫りライムホルンたぶん終了😆 2年目の若穫りライムホルン今日の収穫です🫑朝晩涼しくなって1枚目の画像のように実が大きくなってきましたが、再び小さくなりました。花も咲かなくなってきたので多分終了です😌摘果すれば大きい実になったかもしれませんが摘果が苦手なんです💦小さくても食べたのを数えて218個です🫑去年より実も大きく70個ほど多
我が家のクキッコリー頑張れ
我が家のクキッコリー頑張れ 少し朝晩は涼しくなったので、畑に植えてみましたが、さて、このナヨっこの苗復活できるか、ちょっとしんぱいです。
ねりねりオクラの現在♪
ねりねりオクラの現在♪ ねりねりオクラも、まだ収穫が続いています。 8月に下からわき芽が出てきた時期に、主軸のを剪定!! 元気なわき芽がずんずん育って、花付きも良く、まとまった収穫ができているので嬉しいです!! オクラは子ども達が大好きで、軽く塩ゆでして、輪切りにして、鰹節醤油であえるんですが
200本超え収穫中✨サクサクししとうの現在♪
200本超え収穫中✨サクサクししとうの現在♪ サクサクししとうの株は、本当に生育旺盛で、どんどんもりもりになってきます。たまに剪定して、枝を整理しているつもりですが、すぐわさわさ✨✨ 実付きもすごいですが、ちょっと放任気味でならせっぱなしなので、最初の頃に比べると一つ一つの実が小さくなりましたが、一度に30本とかまとめて収
失敗続き🍓の救世主かな⁉️
失敗続き🍓の救世主かな⁉️ 子どもがイチゴ大好きなので今までも苺の苗を買ってきては育てていましたが、毎回うどんこ病になり挫折…🫣🍓 満足いく出来で収穫したことはありません😮💨 そこではじめてサントリーさんの˗ˏˋ らくなりイチゴ ˎˊ˗ を買ってみました✌️病気に強いって書いてあるし💪✨ついで
いちごさん♪ありがとうございます♡ まん丸い形って、どうしてこんなに可愛いんでしょう〜〜😍💜
カズちゃん♪ありがとうございます✨ プランターでも肥料不足や水切れ気をつけたらナスもいけます🍆 だだ、プランターでも結構大きくなるから場所とりますね😆