ミュートした投稿です。
ブルーモーメント凄い色になっていました
ブルーモーメント凄い色になっていました 今朝、家の裏の方に行ってみたら、ブルーモーメントが濃紺のベルベットのようになっていました。これはこれで綺麗です✨昨日の最低気温が2.8℃まで下がったからでしょうか。
ブルーモーメント
ブルーモーメント 夏にヘロヘロからの復活組で我が家の中では比較的調子良いブルーモーメント🌇🌆 まあまあ寒いけど、咲いてくれるかな?咲いてくれるなら、、、せっかくだし咲かせちゃいたいなと思ってます。
私の"イチオシ"は サフィニアアートあずきフラッペです 🌸⋆*🌸⋆*🌿🌿🌿 花壇で 二株並べて 育てていました🌱🌱🌱 生育順調で あずき色で 白い縁どりの オシャレな花が 咲いてくれました(*'ω' 👏 パチパチ☆彡 でもでも 途中で虫と 原因不明で 葉っぱと花が 無くなり 枯れてしまい
私の"イチオシ"は ピンク姉妹👭✨として育ててる サフィニアアート小梅ちゃんです 🌸⋆*🌸⋆*🌿🌿🌿 ちなみに妹はもこもこです😁💓 春から育てていて 手が掛からなくて ノーピンチでも 丸い形になり 花も咲いてくれました。 11月中旬の時期でも 濃いピンクの 花が咲いています😆🌟✨ 今年 何回
🍓いちごシェイク🍓咲いてきました
🍓いちごシェイク🍓咲いてきました 切り戻しして冬越ししようと思っていたのに😅咲いてきました🌸暖かい日も多かったから⁉︎このまま玄関先で咲いてもらいます🎶
わたしのイチオシ☝️ サフィニアアート『とらネコ』です❣️ とらネコというお花の存在を知ってからずーっと、愛猫と一緒に写真撮りたい📷💕と思っていました♪😆 しかし、わが家の近くでは販売している店舗がなくて😱なんでも、とらネコは生産数が少ないとか…。 それでもなんとか遠くの販売店舗まで行き、執念の
ひとつが選べないからこのふたつを。 どちらも甲乙つけ難くて。 アズーロコンパクトスカイブルーとサフィニアアートあずきフラッペ。 アズーロは2年目で春先は大丈夫?ってくらいに弱ってたけど、そこからモリモリ復活してこんなにモリモリになってくれました♪ あずきフラッペはサフィニア初挑戦で密かに地植えチ
サフィニアアートの中でもこれだけ色々な表情を見せてくれると まさにアートですよね☝🏻 我が家では結構多かったのですが、皆さんの投稿を見るとそうでもなかったみたいです。ウチだけかしら🫣
サフィニアアートの中でもこれだけ変わり咲きする品種は初めてです‼️ 花友さんが『小春咲き』と命名してくれました🤗
投稿し忘れてたとらネコちゃん🐈💕
投稿し忘れてたとらネコちゃん🐈💕 サフィニアアート とらネコにピンクのハート模様が入ってました❣️今年初めてとらネコを育てましたが変わり咲きが多くて見ていて楽しかったです😊