ミュートした投稿です。
10月に入ったので玄関先に移動😊
10月に入ったので玄関先に移動😊 10月に入り、もう30℃越えは無いかなぁ~って思ったので、夏花のニチニチソウから、これからの季節にグングン伸びてくるCSP🍑🍊のFIRSTとSECONDに、今のところ一番モリってるフェアリースター・コーラルピンクを並べてみました🤗フェアリースターもニチニチソウなんだけどね😅 この容姿が今月
クルクルꔛꔛしてきました🤭
クルクルꔛꔛしてきました🤭 先日、竹支柱に誘引した、CSP🍑🍊SECONDのツルが巻き始めてきましたよ🤗支柱高さは1m位なので、それ以上になったら、また何か考えないとね😅
秋の満開シーズン
秋の満開シーズン サンパラソルはやっぱり秋が一番!どんどん花がついてきました今年、畑に地植えしたのはクライミングサンパラソル大輪レッド2本、ピーチ1本、ホワイト1本レッドは本当に花がよく咲きますねこれからのシーズンが最盛期!たっぷり肥料あげて霜が降るまで咲いてもらいます
冬越し3年目のサンパラ
冬越し3年目のサンパラ 2019年4月に購入したサンパラソル ジャイアント ホワイトの保険 挿し木苗です。冬越しが難しいと思い、作りました! 残念ながら、親株は去年枯れてしまったのですが💦挿し木苗は今年も咲いてくれました。ツルの伸びは、短いので、3年目の今年で、終わりかな? 進化した新しい苗(ホワイト)
クライミングサンパラソル🐻❄️
クライミングサンパラソル🐻❄️ 数は少ないですが綺麗なお花が咲いてます♡9月3日華があるお花ですね〜☺️蕾がいっぱいあるので期待‥🩷
クライミングサンパラソルホワイト
クライミングサンパラソルホワイト ホワイトはぐんぐん伸びてます🌺ピーチオレンジはゆっくり😊 最近少しだけ涼しくなってきて🦋や🦗を良く見るようになったと思ったら卵や🐛のフンが…😱とりあえずベニカナチュラルスプレーを散布しました😭それから雨が続いているので、様子見です💦
撮影10/2 三重県 植え込み23年5月 ベランダと道路から見た我家のサンパラアーチです❣️ 10月というのに30度近くて、まだまだ秋が遠い感じがしますが、青空にサンパラソルは映えます☀️
サンパラソル咲いてます⛱️
サンパラソル咲いてます⛱️ 中輪ピンクは相変わらずどんどん花を咲かせてくれています💓レスキュー🛟大輪レッドは身長低めですが、大きな花を次々咲かせてくれるようになりました。
早朝のフラワーズ
早朝のフラワーズ 出社前の暗い時間帯にサンフラさんのお花を集めてみました🤭明るい時間帯に見れないのが残念😢
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル 今朝の様子ですが、ホワイトが、1番綺麗に咲いています♪レッドは誘引してから、そんなに日がたっていないので、色んな方向に咲いていますピーチオレンジは、花色は綺麗になってきましたが、猛暑の影響で、葉数が減ってしまっています💦