ミュートした投稿です。
クキッコリー赤1号 復活のきざし
クキッコリー赤1号 復活のきざし 瀕死のクキッコリー1号ゆっくりながらも中から新芽が育ってきています。強い! 頑張ってーと声をかけました。緑1号は虫の足跡の葉っぱを処分しました。クキッコリーは8株あるので名前をつけようと思いますモニタークキッコリー赤1号緑1号 9/18到着分赤2号緑2号10/17到着分10/6自分で買い足
我が家は虫との共存なので虫もたくさんいるので、しばらくはネットで頑張って育てたいと思います☺️ ほんと、こんなに大きな葉になるとは思ってもいませんでしたね😆🎶🎶
たしかに!! すごく勉強になります! さすがーーー
クキッコリー大きく成長してますね☺。 うちも防虫ネットを掛けましたが、狭くなりました。 葉っぱ🌿随分、大きくなりますね☺。 収穫が楽しみですね🥰️。
はるみんさん、こんにちは☺️ 再利用の時は被せるだけならそのまま使えます😆 今回みたいな葉が生い茂るものだと巻きつけてからホッチキスで止めました🤗 織り込んでホッチキスで止めれば虫も入りにくく簡単です🎶
すごーーい どっちも順調ですねーーー^_^ 防虫ネット、そっかホチキスで止めたらいいんだ! ナイスアイデア
クキッコリー
クキッコリー クキッコリーがすくすく成長ネットをかけても虫食いが😅なのでネット増設😆クキッコリー💚は葉も大きくなりました100均一で防虫ネットを購入支柱4本 ネットを被せてホッチキスで止めました☺️ネットでしっかりガード‼️クキッコリー❤️は下葉が折れたり少しカットしてますがすくすく成長してます☺️
美しくて✨美味しいですよね😋
もうちょっとだけそのままにしておきます😄柔らかくてホワとろナスファンになっちゃいました💕
秋ナスいいですね🤗 とても綺麗ですね✨✨ 我が家は昨日片付けました☺️ まだ収穫できるなら楽しんでくださいね🤗🎶🎶