ミュートした投稿です。
アドバイスありがとうございます そうなんですか! 新芽の時が肝心なのですね 私は切り戻し以外の時はほとんど何もしなかった 花が少し咲いていてなんだか切るのが・・・ 来春の時はチャレンジしてみます
ももいろハートは、丸く咲かせるのは難しいですよね〜😅 私は、サフィニアアートは全色、新苗の時に、2節目のところで、全部切って、大きい葉を取り除いて、株を充実させてから咲かせてます♪ 切り戻しも、鉢の縁に沿って切る感じなので、自然と丸くなります☺️ ただ、月日が経つと、下葉が弱って来て、傷むので、丸く
イブママさんの言うとおりに二回目の切り戻しをした後でも 元気にもりもりと花が咲いてきました 嬉しい限りです フィオリーナさんやめーけさんから指摘のあったハダニ対策も ベニカXで退治できたようです ありがとうございました
やっておけばよかったの?
やっておけばよかったの? リング支柱立てておけばよかったか否か問題。でも、もう少しで冬越しさせるのに切り戻しするから、このままでいいかなぁ、、、😅💦
モニター記録 コーラルチーク6/6〜27
モニター記録 コーラルチーク6/6〜27 まだまだ続くモニター苗の成長記録今回3回連続で投稿しますたぶん皆さん上から見ていくんじゃないかと思うので、投稿の順番逆にしてみました今回はコーラルチークの【6/6〜27】までの様子以下 覚え書き📝6/5 ✂️切り戻し✂️6/6 7週間6/13 8週間 葉っぱ処理6/16 置き肥 2ヶ月効くやつ12,
モニター苗 コーラルチーク6/27〜7/11
モニター苗 コーラルチーク6/27〜7/11 まだまだ続くモニター苗の成長記録今回はコーラルチークの6/27〜7/11までの様子以下、覚え書き📝6/27 10週間 切り戻しから3週間 ✂️切り戻し✂️ オルトラン追加7/4 11週間 切り戻しから1週間7/6 切り戻しから咲き始め7/11 12週間
モニター苗 コーラルチーク7/14〜8/2
モニター苗 コーラルチーク7/14〜8/2 まだまだ続くモニター苗の成長記録今回はコーラルチークの7/14〜8/2までの様子以下、覚え書き📝7/14 🧡満開🧡7/18 13週間7/22 ✂️切り戻し✂️ 追肥増し土 オルトラン追加7/25 14週間8/1 15週間
花が大きくなりました
花が大きくなりました 全盛期の枝垂れ咲きの頃よりも、朝晩の冷え込みが始まった今日では、花が大きく色も濃くなってきました。最高気温が15℃前後になってきたので、冬越しチャレンジの為に鉢を小さくして切り戻ししなきゃいけないのに・・・ まだ切れない😰💧 今月末まで楽しませて!
80センチ😯
80センチ😯 現在80センチ( 10号鉢 )夏に一回、切り戻しをしました。秋になり、葉っぱも綺麗で、お花も増えてきて、嬉しいです✨️育ててよかったです😍
みゆさん♡ ありがとうございます😊 1年で黒バッチ🖤は早いんですね〜😲皆さんのおかげですね💕 ミリオンベル バターポップコーン🍿大好きなんですよ💛🤍何度切り戻してもたくさん咲いてくれます😍 これからもよろしくお願いします🤲