ミュートした投稿です。
タピアン放置でもぐんぐん増えるので鉢植えにする際はカットした枝をそのまま挿すだけで簡単に発根するのでおすすめです✌️
こんにちは! へぇ~ いいこと聞いた! どこかでまだタピアンがいたら お迎えしてやってみよ~っと! いい情報提供ありがとうございました🙇🙇🙇
ハンギングタピアン
ハンギングタピアン ピンチしながらピンチした枝を挿すだけで簡単に発根します🍀*゜もりもりタピアン丼作成中💪
タピアン
タピアン こんにちは♪ タピアン、花数が増えてきました。 枯れたお花はカットしたほうがいいのかな? 反対側から。 伸びますね。 ここは混ざり合っています。 上のミリオンベルストロングとすぐ楽フェアリースターとの共演
ありがとうございます💕 二株ってこともありますが すくすく大きくなってます🤭 日当たりはかなりいい場所で タピアン植えてあるから あまり掘り返せなくて 少し掘って培養土入れて 植えた感じです🌱🌱
タピアンリースのメンテ
タピアンリースのメンテ 多肉中年のガーデニング タピアンリース 夏のリースとして作ったタピアンリース水やりの度に回転しているら、当然根が付くこともなく、茎がS字に🤣ボサボサになってきたので、Uピンで整えてみました。(もう少し経ったらハサミで途中を切ると、花つきが良くなるようなサンフラYouTube見たよ
タピアンは鉢植えも良き
タピアンは鉢植えも良き グランドカバーとしてだけではなく鉢植えも可愛いですよ❣️
おはようございます。 わくわくしますね! 私の場合は、 デカいものから、決めていきました アプローチや照明などの、あとから容易には位置を変えられないものを先に決めたりしてから まずは樹木から植えました。 ヤマボウシ、サルスベリ、ライラック、リキュウバイ、ソヨゴ。 千葉ではライラックは枯れてしま
タピアン、断髪!!!!!!!!!
タピアン、断髪!!!!!!!!! タピアンの全盛期が一旦終わり、放っておけばそこそこ咲き、のびるのところはのび放題みたいな期間に入りました🤭意外と切り戻しが必要だったり、復活までには肥料したほうが良かったり、かまってちゃんな我が家の5年目、いや6年目?のタピアンです。6月のタピアンは触ってみるとのびのびです。 花がらがたく
まあさん、はじめまして(◠ᴗ◠) タピアンの雑草対策、素敵ですね(❀^‿^❀)カワイイデスヨネ♪ 多年草に詳しくないので、タピアン目線でコメントいたしますね。 ①サントリーフラワーズさんWebページには『寄せ植え』の画像があるので、できるかもしれません。画像1,2 ②一旦地上部が