ミュートした投稿です。
こんばんは! 今日 近くのホームセンターに行ってきました。 園芸売場はすっかりとなくなって、雪の季節の商品にすっかり置き換わってました。 本州ではガーデニングショーがあって羨ましいです!
ハンディ切り戻しから復活⁈
ハンディ切り戻しから復活⁈ 多肉中年のガーデニング ミリオンベルハンディこんもりレモン 台風から切り戻しして、復活し始めたのでとりあえず写真撮っておこうと花殻つんでいたらナメとヨトウに食われてる‼️ヨトウはテデトール、ナメに薬を。もしやこの状態で終わるのか?とりあえず、見守ります😎
♡MRK♡さんコメントありがとうございます✨ みなさん同じような時期に枯れていますね💦 9月は暑すぎた🥵 育てて枯れての🔁ですね😆 秋のガーデニング楽しみましょうね🤗
私も、これはイケる!と思っていたマーガレット、9月に入った途端、枯れました💦同じ場所に置いても、枯れたのとまだ大丈夫なのあります。今日1鉢さよならしました😭毎年たくさんマーガレット枯れるけどたくさんお迎えしてしまいます😇 これから涼しくなってくると、ガーデニングも楽しみですよね💕
挿し芽が今頃良い感じです❣️
挿し芽が今頃良い感じです❣️ 多肉中年のガーデニング ミリオンベルプチホイップmix ストロベリーとラベンダーとマーマレードの混色挿し芽なんだけど…。ほぼストロベリー😓 本体はほぼ花が満開見れず😭挿し芽で花が見れました。本当に虫に負けまくりました。
台風から復活❣️
台風から復活❣️ 多肉中年のガーデニング サフィニアアートとらネコ 今年は1番上手くまとまって良かったのはとらネコかな。台風で切り戻ししてから、復活に時間がかかりました😓比較的にサフィニアアート系は上手くまとまって満開も何回か楽しめたけど8月下旬の切り戻しは微妙に…修行がまだ足らないようです。
我家のフィオリーナさん達です💕 どの色も好きなのですが、特にオーロラはタグとは全く違う異変色となり、オンリーワン的な子になったので、逆にお気に入りでした❣️ ガーデニングしていると、こういう事ってあるのですね😄
復活ならず?
復活ならず? 多肉中年のガーデニング ミリオンベルテラコッタ 虫やら台風に合わせて切り戻ししたけど、満開見れなかったかも…。日照時間が短いからもうダメかなぁ。😢今年は見事にミリオンベルはハンディ以外満開というか、花さえ見れなかったミリオンベル多数。いやぁ〜、今年は見事に惨敗したけど、勉強になり
なすさん♡ ありがとうございます😊💕 昨年育てたセネッティレッドでカタログにも写真載せてもらったのですが、まさかポップにも載せてもらえてて、びっくりしました❣️ なすさんは、北海道にお住まいなんですねぇ〜! こちらはまだまだ暑すぎる9月の残暑で、秋が待ち遠しいです✨ それぞれの地域でのガーデニングの
バドルぱぱさん♡ ありがとうございます😊💕 昨年育てたレッドは、すごくよく育ってくれて、優秀な子でした✨ まだまだ暑さ厳しい日が続いてますね💦 今週からは少し涼しくなるといいんですが♪ぼちぼち秋ガーデニングを楽しみましょう🎶