ミュートした投稿です。
初めまして。 コメントありがとうございます☺️ 純あまを昨年も今年も育てられているのですね! 本気野菜も10種類も!!! 凄いですね!私は純あまと他の野菜も少し育ててますが、てんやわんやの日々です😅 葉の色が変、虫に食われてる、葉の形が変になってるとか、原因はなんだろう?と毎日色々調べながら生活して
あ! 私、去年高糖度の苗を育てましたよー👍 でもホント上手く育てられなくて 実も少ししか収穫できなくて あまり『高糖度』の醍醐味が味わえずに終わりましたー😂 今年、普通の純あまが すごく良く育ってくれて 酸味も少なく食べやすくて 結局は原点回帰でよかったのかなーと今のところ思ってます☺️ 同時
そうなんです! 純あま ↓ 純あまオレンジ ↓ 純あま高糖度接木苗 の3種類の苗を次々に買ってしまいました! 味比べするのが目標です
純あまのオレンジも育てていらっしゃるんですね😊 どんなお味なんでしょうー🥰 育ててみたいです🧡
はい、緑の実もたわわに実ってるのを見るとワクワクします❣️ はるみんさんの純あまも早く収穫できるといいですね👌 赤くなるのが待ち遠しいですね😆
わー、たくさん実がなってて楽しくなります^_^ うちの純あまちゃんも収穫が待ち遠しいです^_^^_^
移動後の純あま❤️
移動後の純あま❤️ 実家から我が家に移動したサントリー野菜たち純あま❤と満腹ナスとねりねりオクラまずは純あま❤️から 一本仕立ての予定が2本の行燈仕立てに変更中。1番目2番目と3番目4個目も小さい実が^_^4個目まで実ができてきてます どうか無事に育ちますように。 葉っぱ切りすぎたかなー。
すっごい! 鉢植えでこんなに大きく育つんですね〜🍆💖 色もきれいでつやつや🤩✨ 純あまでドタバタしてるけど、なすもいいなぁなんて思っちゃう🍆😊😆
🍅またまた雨前の収穫🍅
🍅またまた雨前の収穫🍅 先日、梅雨入りした!と発表された翌日はすごい快晴の猛暑で…🤣 変な天気だなーと思っていたらいよいよ夜中からシトシトと雨が降り出しています☔️しばらく雨模様が続くようで本格的な梅雨がきたようです🥹 我が家のシュガーミニと純あま🍅ここまで順調に育ってきています🥰 雨が続くと
はじめまして。 私は、お野菜は未経験ですが、ボンザマーガレットが上手く育たず、SUNSUNガーデンに登録させて頂きました。 先輩方にいろいろ教わり、お花は復活できました! たかはしさんの純あまも元気になるといいですね! これからよろしくお願いします