ミュートした投稿です。
先日投稿したコメントで、 「今育ててるお花は ほとんどレスキュー苗」 と書きましたが、 遡って写真を見ると、サンフラ苗は、 お値下げ品ではあったものの、 結構元気な苗を安く買えたことが多く、 「レスキュー苗」と言っていいのだろうかと 思っているところです😅 とりあえず、 お値下げ品も元気に
2年目株の小梅ちゃん🌸
2年目株の小梅ちゃん🌸 夕日を浴びて元気に咲いている小梅ちゃんが、仕事帰りの私を癒してくれました✨2年目株の小梅ちゃん🌸冬越し後、1度咲かせてからホネホネになるくらいまでに切り戻し、またモリモリに咲いてくれました‼️
小梅ちゃん🌸
小梅ちゃん🌸 切り戻し後咲き始めました🥰
雪国で暮らす私の『冬越しレスキュー』です。 氷点下10℃で、軒下で外管理していた「小梅ちゃん」と「ボンザマーガレットのコスモスピンク」🌼 ラブリンさんのオススメの《コスピン》は絶対に枯らせないと必死でした😆 【雪国でも外管理で楽々冬越し🌼】を目標に、これからもチャレンジしたいです。 ちなみにミルフ
うちの梅子🌸
うちの梅子🌸 1回目の満開🌸 丸い花びらが可愛い💗そろそろ切り戻すかなー✂️ 次の満開はもうちょっと まあるくなってくれるかな?
小梅ちゃん
小梅ちゃん 切り戻してから3週間日当たりが良いわけでもないですがよく咲いてくれてすごい😊
小梅ちゃん🌸 ハンキングの小梅ちゃん🌸もりもりに咲いてます💕
2回目の満開💞
2回目の満開💞 サフィニアアート小梅ちゃん♫2回目の満開です٩(๑´3`๑)۶✨
挿し芽っ子小梅ちゃん
挿し芽っ子小梅ちゃん 4月2日挿し芽っ子の小梅ちゃんが満開になりました。この子は雨も風邪もあて放題ですが元気です。実は小梅ちゃん強健‼️
切り戻しDay
切り戻しDay 切り戻しをしました✂️茶色くなった下葉を掃除して 一部うどん粉病みたいな症状の子には薬剤かけて その他の子達には予防の薬剤かけて上手にまぁるくカットは難しい😆