ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 サンパラソルは簡易温室で過保護にし過ぎてお浸し状態になっちゃいました😂 毎日換気はしてたんだけど今年も失敗かな💧 今年は更に猛暑になるみたいなので お迎えは控えめになりそうです😅
こんばんは✨ 自分の欲しい苗の入荷情報調べて、入荷してたらなるべく早く迎えたくお店へGO‼️ なんとなくその気持分かります😃 自分は、 なるべく沢山の苗の中から選びたいからかな😁 あとGETしての目標達成感😊 この勢い、4月のサンパラソルとかにも続くのかな〜🤭
お花増えてきました❣️
お花増えてきました❣️ 去年より高さを抑えようと思っているのでツルを上手く巻けるかちょっと心配です
昨年の開花から、そのまま冬越しさせたサンパラソルクリアホワイトです。 写真は今日の姿ですが、この状態で冬越しさせたのが初めてで、これからこのまま育てて良いのか分かりません。 経験者の皆さんに是非アドバイス頂きたいと思います。 ①支柱から外して、切り戻しをして育てる ②支柱を外して、もっと大きな支柱に
こんにちは🎵 ありがとうございます。 冬越し達成です。 新芽はやっぱりテンション上がりますね‼️😆 これからの成長も楽しみです😊
こんにちは🎵 新芽嬉しいですね😃 ずっと屋外に置いてたレッドは枯れてしまったかも😱 ピーチオレンジの1年目は思ったより大きくならなかったので2年目はどうなるか気になります😊
おはようございます🍵🌿.•* 次男くん☆🎉🎂Happy Birthday 🎂🎉 日にちが過ぎてるかな〜😅💦💦 サンパラソルとの共演が楽しみかなと☝️🙂💡 残りの鉢に花苗が 揃う日が楽しみ〜꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥՞꒱֯🎵⭐️
寄せ植えパルフェも第一花🌸
寄せ植えパルフェも第一花🌸 サンパラソルの成長とその他のサフィニアの発売を待っているこちらの寄せ植え。パルフェ・ストロベリーの第一花が本日開花しました🥰今日は次男の誕生日でした!ご近所さんと飲んで騒いで大盛りあがりでした。ケーキは作る暇がなくてまた明日🎂
2022年の定点観測モニターのサンパラソル
2022年の定点観測モニターのサンパラソル 1回目の冬越しで4株中2株が残り、2回目は暖冬のため問題なく、今年は3回目の冬でした。どうやら左の株はダメージを受けてしまった様子。でも1回目の冬も寒波で葉が全部ダメになってしまったあとに、根が生きていたようで芽吹きはじめたので、まだ期待していてもよさそうです!右の株は元気そう!
いよいよスタートですよー 鉢は?土は?元肥は?準備は万端ですか? 私もまだまだなスターティアラやサンパラソルをどこにどうやって? なんて空想楽しんでます。 忙しくなりますね🥰