ミュートした投稿です。
サンクエール満開
サンクエール満開 春からずっとハンギングで育てているサンク・エール 鉢から溢れんばかりの勢いで咲き続けています。株が元気なので冬越しチャレンジしてみます!
こんにちは! ルトルチュチュかなり大株に育ちましたね? 庭に沢山の花色があると嬉しいもんですね😍💕💕💕 うちは日に日に花色が減ってきています。 処分した物 冬越しチャレンジ用に鉢のダウンサイズしたもの 寄せ植え分解したものと、 冬の足音が聞こえてきました😥💧
冬越しチャレンジの一つにサニプリを入れているだけです。 家じゅう鉢だらけになっちゃうので、 これから選抜する予定ですが、 サニプリちゃんは、家の中で冬越ししてもらいたいです。
アズーロコンパクト
アズーロコンパクト アズーロコンパクトスカイブルー🩵 昨年も今年も真夏の暑さ関係なく咲いてくれた優秀な子❣️ また今年も冬越しチャレンジしてみようかなぁ🤔💭 さくねんはあと少しのところでダメでした(ᐡ• - •̥ᐡ) 晩秋までお花を楽しんでめげずに再チャレンジしてみ
実は胡蝶蘭は現在きれいに花を上げてくれているんですよ😍👌 セレナ―ディアとプリンセチアは通販で、 販売先を探す必要がありそうです。 でも、室内に取り込んで冬越しチャレンジ組がいるので なかなか置き場所の確保が難しそうです😭💦
明日の最低気温は15℃ 最高気温は22℃予報です。 今日は休みだったので、冬越し準備をしたり、 寄せ植えの分解をしたり、 ヒマワリなど一年草の処分をしたりと、 クタクタになりましたよ😥💧 ピンクのサニプリは本日強めの選定をして、 現在 植えている鉢ごと冬越しチャレンジします。 残念ながら白い花はなか
レスキューミーテ
レスキューミーテ ホームセンターで見つけたレスキューミーテミステリーピンク🛟下葉が枯れていて、なかなか難しい状況ですが冬越しチャレンジしてみます💪ちなみにうちにはもう一つ夏越ししたミステリーピンクがあるのですが、こちらも株元が枯れています。無事に冬越しして満開を迎えられるでしょうか🤔夏越しミーテミステリーピンク。株元
ゆきえさん コメントありがとうございます😊 サニプリちゃんは最強のうえに可愛くて言う事なしですね。 こちらでビンカは冬越しチャレンジ出来ないのが残念💧
マジですか😮😮😮 北海道でもクライミングサンパラソルは、 室内で冬越し出来ましたから、 是非 冬越しチャレンジして来年は2倍爆咲目指してください! 楽しみにしていますよ😍👌
こんばんは! コメントありがとうございます🙇🙇🙇 冬越しチャレンジする前に切り戻しして スリット鉢に植替えが必要だと思いますが、 先日の暴風雨で冬越しチャレンジ株が 一気に減っちゃいました😭💦 庭は緑一色になっちゃったので、 鉢植えのサニプリちゃんはぎりぎりまで 粘らせようと思っています。