ミュートした投稿です。
こんにちは! 今ではペチュニアは沢山の品種が出てきましたね! そんな中でもサンフラのサフィニアアートは、 成長と共に色変してくれるので楽しみがいっぱいですよね! 偶然でしょうか?私もちかこさんが選ばれた2つの サフィニアアートをお迎えする計画をしていました! また、植え付けて変化がありましたら投稿し
今年、ペチュニア系は種で育ててみよう💪とホームセンターで種を購入したあと、ふらっと苗コーナーにサフィニア・サフィニアアート・サフィニアプレミアムと一同に並んでいて心がグラグラ😳 散々悩んだあげくとりあえず🖐️サフィニアアートのブルーモーメントとあずきフラッペを購入してきました🥰 でも、さくらもこもこ
冬越しブルーモーメント🍀
冬越しブルーモーメント🍀 冬越しのブルーモーメント少しずつ大きくなってきています☘️ 昨年のブルーモーメントは切り戻してもすぐにまた咲いてくれて頼もしいお花でした🌸少しヤンチャなお花でしたがまた元気に咲いてくれるかな? 鉢が禿げちゃってるのが気になるがもうこのまま咲いてもらいます!😂 下の写真は
買う予定なかったのに...
買う予定なかったのに... 今年はペチュニア、カリブラコアの育てる数を減らすためサフィニアプレミアムだけ育てようと決めていました。ですが、本日お出かけ先の近くに園芸店があったのでよってみると目が合ってしまいました😅可愛い猫ちゃんがこっちをみている...でも我慢我慢。と思いながらも気づけば株選びが始まっておりつい買ってしまいまし
ももちゃん🎵
ももちゃん🎵 こんばん✨YouTubeの「お花大好きイヴちゃんねる」観てたら欲しくなりGETしちゃいました😊今年はペチュカリ少な目でいく予定ですが、ちょっとずつ増えていってます🤣購入したホムセンは太陽光が当たらない所で苗売ってます。徐々に太陽光慣らさないと😃
みんちっちさん こんにちは! 小梅ちゃん お迎えおめでとうございます🎉🎉🎉 基本的にサフィニアもサフィニアアートも育て方は一緒です。 植付後3週間したら置き肥をあげて、 週に1回水やりのタイミングで液肥を上げるだけです。 下葉が混んできて蒸れそうだったら元気な葉であっても摘んであげて下さい。 数を増
小梅ちゃん
小梅ちゃん 先週の日曜にお迎えした『小梅ちゃん』です。やっと植え替えができました♪以前に普通のサフィニアを育てたことはあるけど、サフィニアアートは初めてです。どの子にするか悩んだけど、梅の花が大好きなのでこの子に決めました🥰たくさんの子をお迎えしたいけど、まだまだそこまでお世話をする自信がないので少しずつです。
一回り大きく。
一回り大きく。 3月12日に購入してから、17日過ぎ一回り大きくなってきました。ハート診断もしたいからワクワクです✨。
小梅ちゃん 小梅ちゃん。体調悪く、天気も悪く。雨予報だったので何日か放置してしまっていたら、まさかの蕾のような物を発見。
とらネコはうちの去年の場合はサフィニアアートの中で1番大きくなりましたよ🥰 ただ、やはりなかなか店頭でお見かけしなかったんです😓 今年はいの1番に遠出して入手。 今シーズンはどれだけ大きくなるか楽しみですね😊