ミュートした投稿です。
最終収穫した後 こうやって並んだ姿を見ると 同じクキッコリーでも 育ち方の違いがよくわかりますよね 緑の茎 太‼️ 我が家のクキッコリーも最終収穫の時が来たら カズさんの様に綺麗に収穫してお別れしたいと思います🤗
おばんざいケールとう立ち そしてひよっこケール参入
おばんざいケールとう立ち そしてひよっこケール参入 おばんざいケールに花芽がとう立ちですおばんざいケールの育て方に「花芽の生長に葉の養分を消費するため、茎の部分から摘み取りましょう。」とあったので カット✂️しましたおばんざいケール初めて育てましたが 一枚の葉が大きく数枚の収穫でもボリュームがあって このお野菜高騰時にとても重宝しました
ありがとうございます!笑 はい! 春の野菜作りに向けて向けて土作りに勤しんでおります! バットグアノと米ぬかを撒いたところです🍅🍆🫑
とうとう抜いてしまいました〜 食べるの諦めた後も、綺麗なお花で楽しませてもらいました たくさん蜂さんが蜜を求めにきてくれました🐝
そうなんです! 通算で一体何番取れるのか!?? おそらく200〜本以上は食べられるはず 収穫追いつきませんね笑
ケールの栄養価ハンパないですね💪 味にも癖がなく 栄養価もあってスーパーフードですね✨
明太子のパスタ美味しいですよね😋 このレシピを見るまでは ケールと明太子を合わせようなんて考えつかなかく レシピを見て即 作ってみたいと思ったレシピでした😀
クキッコリーお別れ
クキッコリーお別れ クキッコリー昨年9月22日に植え付けしました 3月31日に最終収穫してお別れしました😢収穫したクキッコリー赤と緑の花茎と赤の主脈 葉っぱを全部取り除いたクキッコリー赤と緑とでは全く育ち方が異なりますプランターは22Lしっかり根が張ってました 収穫した主脈を使ってのマカロ
嫌ではなく、ありがたいと思っていますよ🙏
月末にその月に投稿されたマイガーデン、おハナし内の自己紹介に、全てリアクションをしています。毎月やっていることですので、お気になさらず。 ご迷惑かもしれませんが、森野熊三のSUNSUNガーデンの楽しみ方の内の一つですので、自由に楽しくやらせていただいております。