ミュートした投稿です。
遠出してまで、お迎えしてくれた とらネコさん🐱冬越しも丁寧にありがとうございます✨ 満開が楽しみですね😊
見事な満開ですね👏✨
見事な満開ですね👏 変な形のお花があったら、ヨトウムシを疑った方が良いのですね😵
咲きそろわない〜💦
咲きそろわない〜💦 去年の秋に植えたすぐ楽ビーダンス。 長いパセリ生活を終えて蕾もたくさん出て花も咲いてきて、ついに満開か、、‼︎と思いきや咲きそろいません🫠 咲いてはしぼみを繰り返してます🙃
これこれ!これぞセネッティ😍素晴らしい満開~👏それぞれの品種の良さを最大限に発揮させるうちさん、さすがです👏😊💕
絶対今が満開
絶対今が満開 秋には沢山セネッティ投稿SNSであったのに今はあまり見ませんね…それは2度目の満開にする為切り戻したけど上手く行かなかった?そもそも切り戻しをしらないなど…私が思うに切ってすぐ日光がよく当たる場所に置いて葉焼けして終わった?私は切ってすぐの時は半日陰で様子見てます✂️切り戻しをもっとどうしたらいいの
満開ですね! 元気もらえます✨😃
冬越しとらネコ
冬越しとらネコ サフィニアアートとらネコ 冬越ししたとらネコさん 我が家の近くには販売されていないので貴重な品種 昨年遠出してお迎えし基本的に病気の持ち越しが嫌なのでペチュニアは冬越しさせないのですが 一部品種は冬越しさせました✨ 肥料サボっているのにこの成長冬越し
ライラック、満開でとても可愛いです👏 優しい色合いですよね☺️
マックスマム 夕焼けレッドと切り戻し後のセネッティ
マックスマム 夕焼けレッドと切り戻し後のセネッティ いつの間にか2度目の満開の時期が終わっていて写真を撮りそこねたセネッティです。形はいびつですが、夕焼けレッドと一緒に撮影すると華やかです💕