ミュートした投稿です。
本気野菜の畑づくり
本気野菜の畑づくり ラインナップはぽりっきゅばななめろんあまこまるすいか夜間はまだ冷えるのでケースの中に。4月中に絶対畑に植え付けしたい!!!と思っててなんとか本日畝が2本耕せました👩🌾もう1本作りたかったけど、黒マルチを職場に持っていっちゃったので断念。残っ念っ明日やろっと🎶 トンネル支柱に透
バドルぱぱさん❤確かにですよね、今朝お水やりしてた時に野菜苗達見てやっぱり昨年より1ヶ月早く植えて正解やったとつくづく思いました♬.*゚ 水やり頻度も昨年より早いと感じたんは自分だけ?て感じです。 実は今日朝から人生初のコメリ行ったんです🚗³₃そこは正直ちっちゃくてえって思ったけど、入ってびっくり‼
そんなに背が高くなるのですね。 支柱、すぐ立てられるように準備します😃 ししとうを育てるのが初めてなので、楽しみです!
生食でも辛くないんですね! ししとうにサクサクしたイメージがないので、どんな感じなのか、食べるのがとても楽しみです😊 一月までとれるとは驚きです😳 固くなっても炒めて美味しくいただけるんですね。 私もプランターで育てるので、肥料に気をつけます。 教えてくださってありがとうございます。 育てるのがま
今日お迎えした野菜たち、no.2
今日お迎えした野菜たち、no.2 今日は花苗ももちろんほしかったけど、もう一つの目的はサンフラの野菜苗を買うこと。😊 今日お迎えしたのはバナナメロンと甘小丸スイカです。🍈🍉去年、他社のメロン失敗してるのでサンフラさんのメロン2種類買う予定だったのが、店でポップを見て、一つはスイカに変わりました😅 そして、若穫りグ
私も今日、甘小丸スイカとバナナメロンお迎えしました。🍉🍈 メロンは去年他社のを初めて育てて失敗したので再チャレンジです。😊 スイカは初なのでドキドキですが、着果率いいのですね😊楽しみです。😊
こんにちは! 昨年 小玉スイカ3個収穫できました! 甘くてとても美味しかったです! バナナメロンもう出ているんですね? 北海道では5月中旬ってなってました。 昨年は 大玉の赤肉メロンを1個収穫できました。 楽しみですねー!
こんにちは! 私も今年ししとうを育てる予定でいます。 1m位まで大株になるそうです。 しっかりした支柱が必要みたいですよ! 沢山 収穫できるといいですね!
私は野菜にはできる限り農薬は使わないようにしています。 木酢液で大体対応できるはずです。 多分 野菜に詳しいカズちゃんに相談してみたらいかがですか?
ラクなりいちご🍓
ラクなりいちご🍓 らくなりいちごが収穫目前🍓☺️赤く色付いてくると女子力高くて可愛いですね〜❤️ ⬇️の画像は受粉がうまく出来ておらず、何故か2つだけ受粉が成功したようで2粒だけ種子が膨らみ、周りの果肉が膨らんでいます🧐ちょっとシュール…😓最初のいくつかはそのまま楽しんで、あとは冷凍しておいてジャムにしよう