ミュートした投稿です。
奇跡の復活ですー❗️ だいたい枯れ込みが止まらない子は そのまま枯れていって サヨナラする事が多いのですが たまたま上手くいったみたいです🥹 弱ってきてる子、我が家も他にもたくさんいますが… インスタにも投稿しきれてません、というか 投稿したくなくて😓 梅雨や真夏は仕方ないと ある程度は覚悟して
ありがとうございますー🥹 枯れ込んでしまわず ホッとしてます❗️ 梅雨明け後の真夏も なんとか乗り切りたいですねー🫶
ミリオンベルイエロー
ミリオンベルイエロー 週間予報だと、梅雨明けのトンネルが見えますねアザミーにもやられてるので、切り戻しま〜す
本日(7/13)のサンフラのお花たち
本日(7/13)のサンフラのお花たち 今日は梅雨の中休み。久しぶりの晴れ間にウチのサンフラさんのお花たちをお披露目😌 ブルーモーメントとるりいろ風ぐるまの2色植えはようやくるりいろ風ぐるまが1輪咲きました♪白色がよく映えます☺️ アズーロスカイブルーは咲き始め。このまま順調にまんまるモリモリになってね😊次に満開で3回
ホネホネベル⑤もうすぐ満開
ホネホネベル⑤もうすぐ満開 梅雨前に調子悪くなり、ホネホネにしたミリオンベルイエロー。その後、順調に回復し、ここまできました😊満開まであと少しです🤭6月10日にホネホネになりました。もう1カ月以上たちました。
チェリピン
チェリピン ミリオンベルのチェリーピンク。梅雨前に切り戻し、大分お花が着いてきました🤗満開まであと少しです😊
ミリオンベルハンディちょっと瀕死ですね😱 なんとか盛り返して元気な姿を見せて欲しい🙏 実はウチのハンディも梅雨だからって割と強めに切り戻したら、枯れてきちゃって💦 玄関前でも雨の当たらない奥の方に避難させて様子見してたら、昨日かな?お花が1輪咲いてました🙌 amoamoさんのミリオンベルたちも
梅雨 ☔️ 後半 長雨前の収穫
梅雨 ☔️ 後半 長雨前の収穫 梅雨入りして その後カンカン照りの暑い日が続いたかと思ったら一昨日から梅雨の後半予報を見ると一週間以上先まで雨☔️☔️☔️なので まだ赤くなりきってない実も収穫しましたルビーノ🍅 純あま🍅 たくさん収穫できましたさて どう料理しましょうか🍴
💜プチホイップとハンディの比較💜
💜プチホイップとハンディの比較💜 ミリオンベルの1️⃣プチホイップラベンダーシャワー🩵と2️⃣ハンディこんもりブルー🩵 同じ鉢で比較しながら育てています❣️が❗️梅雨きっつー💦 切り戻しきっかけでどちらもかなり弱ってかなり枯れました😭 1️⃣プチホイップは枯れた枝を失いながらも枯れ込みは止まって不恰好な
キキさん こんにちは😊 ありがとうございます💕 お花の数がやっと増えてきました✨ ブルーいいですね!梅雨にピッタリのお花ですね〜💕