ミュートした投稿です。
こんばんは🌙 ありがとうございます🥰 ラタトゥイユ野菜沢山入れたので美味しかったです😋 トマト料理調べてたら炊き込みご飯が出できて、美味しそうだったので作ってみました🥰今回和風の味付けにしたので、洋風でも作ってみたいです😁
旅行中は水やりできないので、花たちが枯れないように 花たちに日除けしたり、 受け皿に水をはったり、 日陰に置いたり、玄関の中に入れたり、 動かせない鉢はペットボトルに自動給水キャップをつけたりしました。 野菜の方は 夫が灌水ホースを買ってくれて、 タイマーをかけて、自動に水やり出来るようにしても
ルンゴでトマトパスタグラタン
ルンゴでトマトパスタグラタン ルンゴトマト🍅と野菜たっぷりのトマトソースを作り
枝豆&茶豆 最後の収穫
枝豆&茶豆 最後の収穫 おいしい枝豆【風味香る茶豆種】&【甘みの青豆種】最後の収穫をしました。 長めに茹でてふっくらが好きです。 肥大して成長してる時は乾きに注意ということでしたが雨も多かったのでしっかり肥大してくれました。本当に育てるのがラクでした。 タネから
こんにちは! ラタトゥイユは夏の定番野菜料理ですね! とても美味しそうですよ😁👍 トマトの炊き込みご飯 良く思いつきましたね? これも美味しそう😁👍 家庭菜園で集荷した野菜が食卓に乗るのは、 作った人も食べる人も嬉しいものですよね🥰👌
コメントありがとうございます🙇✨ ニラチヂミ美味しかったです🍴😋 ビールを飲みながらのチヂミ最高でした☺️ ねばニラは収穫してもまた生長して収穫できるので嬉しいですね🤗✨
ラタトゥイユは収穫した本気野菜 色々使ったので、野菜の旨味も出て美味しかったです😁 炊き込みご飯、トマトによっても味違うんでしょうね☺️💕︎こいあじだと🍅の味がしっかり味わえそう😋味付け変えて他の🍅でも作ってみたいです🥰
ラタトゥイユ色んな野菜がいっぱいで美味しそうです🍴😋 トマトを使っての炊き込みご飯も食べてみたいです🍴😋 こいあじで作りたいです🍅🤗✨
甘小丸スイカ、何かの病気かな?
甘小丸スイカ、何かの病気かな? 甘小丸スイカが1週間位前から葉の色が全体的に抜けてきて何の病気か心配です💦手のひら位の実が2つ位出来てて、小さいのもいくつかできてるのでそのせいで肥料不足かなと思って、昨日化成肥料あげたけど大丈夫かな…その前は7月5日に肥料あげました。 実が出来てからは水やりを朝4時半と夕方17時以降の2
甘小丸スイカが1週間位前から葉の色が全体的に抜けてきて何の病気か心配です💦 手のひら位の実が2つ位出来てて、小さいのもいくつかできてるのでそのせいで肥料不足かなと思って、昨日化成肥料あげたけど大丈夫かな…その前は7月5日に肥料あげました。 実が出来てからは水やりを朝4時半と夕方17時以降の2回水や