ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 娘さん🍉喜んで食べてくれるんですね😋想像しただけでかわいい🫶 そうなんです♪ 食べきれそうな大きさが良いですよねー😍 上手く出来るといいなぁ🥰💕
カズちゃんさん、おはようございます(◠ᴗ◠)コメントありがとうございます。返事が遅くなって失礼しましたm(_ _)mゴメンネ 森野家も樹ボケの経験がありますʕ´• ᴥ•̥`ʔ 今回、本気野菜ならきっと大丈夫と思いながらも、内心は半分諦めていたりしたりしてʕ&nbs
そうなんです✨️ 寒い日が多かったからか、大葉の方がデカくなってしまいました😂 ようやく過ごしやすくなってきたので、これからに期待です☺️ ありがとうございます✨️
お迎え、おめでとうございます😆 うちの娘も半分に切ってスプーンで。 を喜びますが、普通の小玉スイカだと食べきれないんですよね😅 甘小丸は当にうってつけの🍉で、喜んで食べてくれます😄 成長、楽しみですね😆
サクサクししとう楽しみですね🤗💖 大きいと思ったら大葉と一緒に植え付けされてるのですね☺️ うちも蕾ができて一番花が咲きましたが、幹を成長させる為に花は摘み取りました☺️ 幹が太くなり1m以上の高さになり枝分かれして大きくなるので、太い支柱が必要ですね🤗💖
ありがとうございます🙌🎶 そうなんです❗️はじめはカバーを付けずに育てていたのですが、一番最初に熟したイチゴを鳥に食べられてしまって…🙀楽しみに待っていたのに先に鳥に食べられてしまったのが悲しくて、そこからカバーを付けるようになりましたよ〜😂
サクサクししとう1ヶ月
サクサクししとう1ヶ月 植え付けが4月16日だったので、ちょうど1ヶ月経ちますね🙆♀️✨️今日は最高23℃と過ごしやすかったです☺️お迎え時は☔、最高気温12℃最低気温5℃。寒いわ…。あまりにも心配な日は軒下に置いてましたが、それ以外は野ざらし、対策無しでしたが、多分大丈夫でした。あまり伸びてない&一緒に植えた大葉の方が
甘小丸スイカ🍉
甘小丸スイカ🍉 🍉甘小丸スイカ🍉 半分に切ってスプーン🥄ですくって食べる😋をやってみたくてお迎えしました😍ホムセンで売り切れてましたが2回目の入荷済を発見💡お迎え出来て嬉しい🥹接木苗で安心ですね🌱
こんにちは! トンネル栽培は成長が早いですね? 葉も大きく濃い色をしているので、 甘~~~いスイカを収穫できそうですね😁👍 これからの成長が楽しみですね!
こんにちは! 結実おめでとうございます🎉🎉🎉 これからの収穫が楽しみですね😁👍 毎日ワクワクしちゃいますね!