ミュートした投稿です。
秋から冬にかけてのボンザマーガレットがまもなく、満開になります、今から、切り戻したほうがいいのか、切り戻してから、大きい鉢に植え替えたほうがいいんでしょうか。そうすると、秋に満開になるのかなぁと思っています、うまく夏越しできるんだろうかとも思っています。
去年のようにミツミツモリモリ(ง °Θ°)วに咲いて欲しいのですが さすがに株が大きすぎるのか?? ちょっと厳しいそう〜😱 切り戻しちゃおうかなぁ🤔とも でも蕾たちを見ると👀✨ なかなか踏みきれませんー😆
今年は是非長持ちさせてみて下さい! 水切れしても復活はしますが、株が痛みやすいです。 夏場はしっかり切り戻して蒸散量を減らせると良いかと!
皆さんの中でボンザマーガレットの ローズピンクとコスモスピンク 両方育ててる方いませんか? 何が違うか笑 やっとアンバサダーで頂いたコスモスピンク咲きました✨ まだ数個だから何が違うか分かりません… サントリーフラワーズの社員さん何が違うのですか? 見ていたら返信お待ちしております☺️ 沢山咲いてる
初めての冬越し成功
初めての冬越し成功 この緑の観葉植物フェアリースター パステルピンク です。昨年5月に、サンフラアンバサダー2022で頂きシーズン後も葉っぱが元気。そして、ズルズル冬越し……申し訳なさそうなお花もついたけど、そろそろ切り戻し&植え替えを、決行します。いつもは、シーズンで処分するお花が、まさか、冬越し出来るな
冬越し星空マム
冬越し星空マム サントリーフラワーズさんの我が家の冬越し組⛄️ 星空マム🌟ずっと軒下で過ごし、夜は不織布で冬を越しました✨寒さで痛んでいたので切り戻し小さな姿に💦2年目の春🌸また満開が見れるといいな💕
こちらも無事に、春菊を卒業です
こちらも無事に、春菊を卒業です アンバサダー2022で頂いたボンちゃん。こちらも、暖かさで開花しました。チェリーとは、葉っぱも咲き方も、全てが違いますね。こちらの方が、まとまりよく咲く予感です。夏越しで切り戻し後の来年は、まん丸・密密が出来そう~🤭来年の目標💡 ピンクレモネードのように、まん丸 ボールを目指します👍
まさにMAXですね❗️ 切り戻しや、まんまるにするカットテクニックとなど、なるほどーと思いました☺️ 参考になります✨
こんばんは⭐️ ラブリンさんからのコメントすごく 嬉しいです😊🎶 教えて下さってありがとうございます🙇♀️ コスモスピンク🌸寒い冬でもずっと咲いてくれていました。 簡易ビニールハウスの下の段に 置いていたのがいけなかったのかな? お日様いっぱい当てますね🌞 切り戻しもやります。 まん丸になります
こんばんは! マーガレットですが、あちこちですね! まん丸に咲かせる方法として、日当たり良いところで管理していただくと良いかと思います。 また切り戻ししていただくと、次形良く咲きやすいですね。 切り戻しですが、今スグすることで春にもう一度楽しめます! そんなにハードな切り戻しせず、浅く形を丸く整え