ミュートした投稿です。
ボンちゃん頑張ってます🌼
ボンちゃん頑張ってます🌼 先ほどカレッテイの投稿をして連投になります。☝️の写真は今朝の春苗コスモスピンクです。👇の写真は1か月と1週間前の様子です。春苗はなんとか生き延びてくれるのでは?と思って撮ったようです。そして👇は秋苗のサンセットオレンジの今朝の様子です。この子も夏越しを諦めていたのか写真がありませんでした😅
秋冬の新品種を見付けました〜👏😍👏 サントリーフラワーズさんのホームページの 『花苗・鉢花』コーナーの 『秋冬ラインナップ』を時々覗いて 新品種の情報ないかなーって 偵察してる私です😆 ちょっと前までは新しい情報なかったけど… つい先ほど覗いてみたら発見しましたよー💡 8月になったから情報解禁な
こんにちは! ボンザマーガレットの夏越しは 皆さん苦労されているようですね😥💧 残っている部分だけでも、 持ちこたえてもらいたいですね🙏🙏🙏
ボンちゃんチェリー🍒の夏越し
ボンちゃんチェリー🍒の夏越し 去年夏越しできず、秋に見つけられず、今年春にお迎えしたボンちゃんチェリー🍒です梅雨前に切り戻しをしたけど、調子悪くなって、ダメかなと思いつつ、朝日が当たる場所に置いています🪴かろうじて、1箇所元気でいてくれます✨場所移動したり、枯れた枝✂️して、ダメになっちゃうの怖くて、暑いうちはこのまま静かにして
お花達の様子
お花達の様子 3年目のフェアリースター✨冬にかなり傷んでしまい片側しか枝がないので不格好ですが、可愛く咲いてくれてます🥰 ・サニープリンセス↓から不調なお花と枯れてしまったお花・アローズコンパクトとボンザマーガレットボンザマーガレットは時間の問題な気がします💦 枯れてしまったお花達🥲この3本と
ボンちゃん 2回目の開花
ボンちゃん 2回目の開花 半分以下に選定した後、2回目の満開を迎えようとしています。追肥が足りなかったとは思わないのですが、暑さのせいか花が前回よりも小さくて残念😢
マックスマムにとっても、私達人間にとっても厳しい暑さですね💦 mikaさんのマックスマム枯れちゃったんですね😭残念。 私も、去年はボンザマーガレット全滅させちゃいました🫠 今年こそリベンジなるか!? 暑さには勝てないのか!? 出来る限りで頑張ってみたいと思います! mikaさんも私も、溶けちゃ
こんにちは! はい。楽しんでいますよ! ビーダンスやマーガレットの花殻が好きじゃなくって、 切り戻しを繰り返しています。 ボンザマーガレットも暑さのせいか花が小さいです😥💧 キララは切り戻しして、これから2回目の満開を迎えるところです。
おはようございます☀ 分かります✨️冬〜初春は暖地の皆さんの投稿をいつも羨ましく思ってみています。 私は岩手なのですが、ここ数年は 夏最高36℃ 冬最低−10℃ くらいですかね🤔今はしっかり30℃超えてます🫠 参考になるか分かりませんが、 私が冬越しできたサンフラさんのお花は コロロとボンザマーガレ
夏越し中のお花たち
夏越し中のお花たち 現在夏越し中のボンちゃん・爛漫さん・キララと養生中のアズーロ3種盛り。木漏れ日の中で元気よく。 良すぎてお花が咲いてます。でも、夏越しのこと考えたらお花とか蕾って✂️の方が株にとってはいいのかなぁ〜って思うのですが、みなさんどうしてます? 置き肥はしてないけど、液肥は与えてます。