ミュートした投稿です。
夏のお花のための鉢を購入
夏のお花のための鉢を購入 昨日の雪が大して積もらなかったので今日は可愛い鉢の入荷情報のあった園芸店へ🚗³₃ 購入したのはクッキー型の鉢そして、前々から欲しかったティーポット型の鉢🫖💕フェアリースターやサンクエールを植えるのもいいな🌸サフィニアには、もっと大きな鉢のほうがいいかな? 写真は去年育てたお花たち
コメントありがとうございます💕 種苗法、グレーゾーンが多そうですが💦守りたいですね😣悪意は無く、お花いっぱいにしたいだけなんだけど🌸 やっぱり、やるなら学校予算で購入した物を増やす方が安心ですね✨夏のお花から考えてみます。ご意見嬉しいです❣️ありがとうございます💕
散歩の途中で,あったかそうな縁側に、カットされることなく,夏のまんま花咲くクライミングサンパラソル発見‼️冬越しみんなそれぞれですね😊 夏たくさんのお花咲くといいですね🌸🌸🌸
ありそうでなかったものかもね〜😊 1〜3月 フィオリーナ、ウィンティー、ミルフル、セレナーディアなどなど 4〜6月 セネッティ、コロロ、ミーテ、爛漫なでしこ、アズーロなどなど 7〜9月 サフィニア、ミリオンベル、クライミングサンパラソル、サンクエールなどなど(肝心な夏のお花たちの名前が出てこない💦)
ちむさん、今年もよろしくお願いします🙇♀️ 夏のお花達に外で冬越しは厳しいと思うけど、全部を室内に入れることできないので、不織布やビニール掛けてるけど、どうかな?💦 ちむさんのかわいいお花達、ガンガン投稿して是非ともピックゲットしてね〜😊 応援してるよ📣
ぽつぽつ咲いてる子達
ぽつぽつ咲いてる子達 冬越しできるのかできないのか❓💦😆まだなんとなくポツポツ咲いている夏のお花達です🌸🌼フェアリースターは挿し芽の子達🧚ミリオンベルイエローとアンティークピーチ 最盛期虫の餌食になって満開になることなかった子達💛🍑ブルーモーメント 11月中旬に咲いているお花もカットして冬越しに備えたけど、ま
いつもと違うやり方…今後とても興味あります😃 鹿沼は水はけがいいから夏のお花に混ぜる方いるんですね📝🌸 葉っぱの状態、綺麗でいいですね~🌿
よっちぃさん♪コメントありがとうございます😊 夏のお花だけど、冬の寒さにもかなり強い子だと思います❣️
待たせてごめーん
待たせてごめーん フィオリーナゴールド11/9にレスキュー苗をお迎えしたのに植え付け予定の花壇の土壌改良待ちで3週間以上待機させてしまった💦しかも結局鉢植え😅夏のお花が片付かないと置き場所あるかわからなかったのでしょうがない😅フィオリーナゴールドは生育旺盛だと噂なので直径33センチのボウル鉢に植えました
冬越しアンティークピーチ🍑
冬越しアンティークピーチ🍑 冬越し中のアンティークピーチ🍑 夏のお花が終わってから少しカットして軒下付近に置いてますが今日見たらお花が咲いてました🌸ほっこり☺️ このまま冬越しできたら嬉しいな☺️