ミュートした投稿です。
霜が降りるのが、最低気温3度くらい。5度を切ると、サンパラソルや一年草はアウトなので、何とかしなくちゃと、ソワソワしだします。 8度であれば、まだまだ外で楽しめそうですが、どうでしょう?5度を切る日なんて、熊本では、ほとんどないのかなぁ? サンパラソルの不思議? ・ジャイアントとクライミングは、別物
屋根まで届いたのも凄いですね✨ そのときもジャイアントの方だったのでしょうか❓ 私はノーマルのサンパラソルしか植えてこなかったので、そこまで伸びたことはありませんでした。いつも2色植えでクリアホワイトと何かでしたが、やっぱりホワイトが好きです。 今年は、新色につられて初めてクライミングを植えましたが
春先、冬越しした株の動きが鈍くて、5年目はもう咲いてくれないのかなと心配したのですが、私の気持ちを察してか、「まだまだ、やりますよ!」と、つるを伸ばしてくれました😊 サンパラソル ジャイアントは、もう手に入れることは難しく❓ クライミング サンパラソルに、なっているみたいなので、6年目も咲いてくれる
そうなんです‼️ 1年目の株です😊 クライミングサンパラソルのパールホワイトと下にはサンパラのミルキーピンクが植えてあるのですが、クライミングの方ばかり栄養が行ってしまうのか?ミルキーはあまり咲いてないのです💦
最近のクライミングテラス💜
最近のクライミングテラス💜 咲いてます♡色がイイの🤭そしてツルっ!!どこまでも伸びて伸びて伸びて‥🌱👀物置の上に置いて枝垂れ地面にと〜着!3mくらいある😂耐寒性はない?ようなので今のうち楽しも♪プリンセチア集合〜✨✨ピンクホワイト可愛いかった〜🩷🤍下葉が元気なさそうだったので見送りましたが可愛いかった〜!うんうん😍
ミリオンベルハンディとクライミングサンパラソル
ミリオンベルハンディとクライミングサンパラソル 10月19日朝、ゴミ捨てに行った後にお花チェック。ミリオンベルハンディ、もうお花もつかなくなってきたし、葉っぱだけで、寂しく思っていましたが何輪かまた咲き始めました。 今はモサモサの葉っぱだけで、お水と薄めの液肥をあげてるだけの状態です。他のミリオンベルハンディもちょっと花芽があるのもある
私の🍑🍊がクライミング しないんてすけどっ😱 ってそんなこと問い合わせてくるな バカか?って思われないかしら🤔 急に冷え込んだりするので 少し早いかもしれないけど 10月後半にお家に 入れようかと思ってます。
🍑🍊はクライミングしかないけど💦💦株の作りはサンパラソルっぽいよね🤔🤔 サントリーフラワーズさんに聞けば、もう少し様子を見てくださいな😊っていう返答かなぁ🤔 去年のぴのパパのクライミングホワイトも11月近くになって、急にやる気を出してきたから💦💦 多分奥手な苗もあるんだろうね🤭 でも余り待って
コメント ありがとうございます(*uд人) 今もこんなかんじです。 つるのびてない(笑∀q) お花はいっぱい咲いて ピーチオレンジ色が かわいいです🍑🍊 私のはクライミング じゃなかったのかも🤔
クライミングパラソル🌺
クライミングパラソル🌺 ホームセンターに赤玉土を買いに行ったらクライミングサンパラソルのフリルレッド🌺が100円で売っていたので来年用に買ってみました〜🎵色づいた蕾もついてて可愛い〜☺️