ミュートした投稿です。
ミリオンベル プチホイップ 🍇ラムレーズン🍇
ミリオンベル プチホイップ 🍇ラムレーズン🍇 ミリオンベル🍦プチホイップ🍇ラムレーズン 寒いけど❄️葉っぱ🌿も少なくなってるけど花が咲いてくるんですよね弱々しい葉っぱしかないので切り戻しします😉🍓ストロベリーの方が強い気がします↑R5/4月に植付け
はじめまして! 私もミリオンベル、サフィニア、フェアリースター好きです💓 でもセネッティーはまだ育てたことありません💦 冬のお世話が大変そうで、わが家の環境では難しそうだなと思って😅 満開が楽しみなセネッティーですね‼️ これからよろしくお願いします😊
小さな庭付き戸建てを買ったこと! ずっと何かはしたいと思ってたけど賃貸のベランダが日光当たらなくて💦 でもいざ庭ができると、どうして行こうか迷いまくって、スタートしたのは引っ越してからだいぶ経ってからでした🤣 1番最初に植えたのがサンフラのミリオンベルとサフィニアブーケ‼️ すべてはそこから始まった
🔽園芸歴 10年くらい 季節のお花を植えてみる!から 少しずつ楽しさにはまり 今は、気に入ったお花をお迎えし 鉢植え、寄せ植え、ハンギングなどで 楽しんでおります。 🔽好きなフラワーズの花・野菜 ✴︎サフィニア ✴︎ミリオンベル ✴︎フェアリースター 🔽好きなこと、趣味(スポーツなど園芸以外で
皆さんが『園芸にハマったきっかけ』ってなんですか?😆✨👈️勿論野菜でも大歓迎💕 もし以前あったテーマならすみません🙏💦 私は自己紹介で書いた通り、『果樹』がスタートです✨どうせ育てるなら食べれるものを、という食いしん坊精神から😂 野菜にいかなかったのは、多分実家が兼業農家だったからかな🤔👈️今年は手
他のミリオンベルにも白いものがついていました😭😭 スプレーしたけど、オルトランをまいた方が良かったかな~🤔 他に虫🐛がついていそうな株もあるので悩ましいです。 寒いのは嫌だけど、虫対策には寒さも大事ですね。
夜中の撮影
夜中の撮影 元気ない春夏苗ばかりに気を取られていたので久しぶりに旬なコたちも撮影しました。 ほっとけないタイプ(サフィニア&ミリオンベル)に尽くしちゃうダメな奴です。 独りでも強く生きていけるコ(ミルフル&フィオリーナ)の魅力やありがたさにも気付かないとダメですよね。
元気がなくなってきたミリオンベルの挿し芽の葉に白いものがついてます。 動かないけど手でこすると取れるので、コナジラミの可能性有ですね😭 情報ありがとうございます‼️
スカスカ3選
スカスカ3選 エントリーナンバー①ブルーモーメントエントリーナンバー②ももいろハートエントリーナンバー③さくらもこもこエントリー④と⑤パープルとレッドエントリーナンバー⑥色不明のサフィニア地植え(コンクリートのスリット部分)ド根性Ⅰエントリーナンバー⑦やはり色不明のサフィニアド根性Ⅱエントリーナンバー⑧色不明のミ
だんだん調子良くなってきてます
だんだん調子良くなってきてます は??どこが?って感じの写真ですね!すぐ楽ミリオンベルアップル&バニラのアップルだけの鉢です。 本当に少しずつ株元からの萌芽も確認できて復調の兆しです。あたたかかった先日、もうあなた要らないね!?って茎を思いきってカットしました✄ここまでがすごーーーく長かったです! もう