ミュートした投稿です。
初めまして☺️✨✨ 我が家にもフォーカルポイントコンビありまして、ピンク🩷100cm.ローズ❤️93cm行きました、、、のはいいのですが💦 うちの鉢は多分12〜13号です。 株幅が40cm超えたところで今の鉢に植え替えしたので、葉っぱ折りそうでヒヤヒヤでした σ(^_^;) 今や、もう持ち上げる
おはようございます☀️ 毎日暑いですね🥵 エンジェルスイヤリング残念でしたね💦 うちもちょっと難しいのかもです でもあの咲き始めた時の可愛さに惹かれてまたお迎えしてしまうかもです😂 たまたま開いたページにまだ読めてない投稿があったので👍をしただけでなんの意図もありません💦どんな投稿だったのかも覚え
やっぱりサニプリちゃん💕
やっぱりサニプリちゃん💕 大雨の後、花殻取っただけですが復活してますね。手入れ要らず安定の可愛さ私にはとても嬉しい花ですね🩷💜🤍去年も思ってました🤭
おはよう🌞 毎日暑いですね🥵🥵🥵 ぴのパパもエンジェルスイアリングを栽培してて、気が付いた時は、どうすることも出来ず👋👋するしかありませんでした😖 原因は根腐れかなぁ~ってね😰 昨年は、豊橋ガーデンガーデンに行く機会があったので、ガーデンフクシアを購入。 耐寒性があるので、寒い時期に花を咲かせて
昨年中輪系パステルピンク育てました💓 ツルが伸びながら花も咲いてくれてとても可愛いかったです。 はっぱ庭では西日だけ当たらない場所でしたが、大輪が葉焼けしてもこの子はしませんでした。葉の色が薄いから? 続報お待ちしてます。
レスキューしたクライミングサンパラソル
レスキューしたクライミングサンパラソル この前レスキューしたクライミングサンパラソル 玄関前本日最高気温43度です…もう少し違う所移動しようかしら…数年前まで玄関周り何もの問題もなく夏にお花置いてたけど…ここ数年何度上昇したのかな…本当に暑い🫠もう少しかな?ツルが支柱届きそうです。何度位までサンパラソルって耐えられる?耐寒温度ってラベル有
すみませんコメント頂いてるのに… 去年より今年難しいです… 今回の長雨で少し蒸れて傷んでる所出てビックリしてます。 去年は夏でも大きくなって鉢増ししたのに今年は生き延びるのが精一杯… あと少しで少しは涼しくなればそこに新芽が出てくれるの願ってます。 ちょっとこっちサボっていたので頑張らないと… イン
長雨で成長したフォーカルポイント
長雨で成長したフォーカルポイント 長雨で蒸れている鉢や弱っている鉢有る中でフォーカルポイント これ改めて見るととても大きくなってる…この雨で横に広がってます。狭そうだったのでもう少し手前に移動させました。少しカットすべきなのか?わからず見てます🙄ベゴニアはやはり少し日を遮るべきでここに置いて上に日よけ付けてから元気回復しました。あま
ハナさん、いつもありがとうございます😊 これはこれでかわいいですよね🩷
リトルチュチュ
リトルチュチュ 2年目のリトルチュチュです猛暑の中でも黄色の小花が可愛く咲いています🌼日除けをしたところに置いていますが、姿が乱れてきたので、株元を見てみると茶色くなっていました💦😅茶色くなっているところをカットして、軽く切り戻しもしました✂️