ミュートした投稿です。
アドバイスというのもおこがましいですが、、 私の場合は植え付け時にピンチして、良い感じだったらそのまま咲かせます🌼 形が歪で気に食わなかったり、イマイチだと感じたら整えるように脇芽の手前でカットします。 その後は満開を迎えたら、一回り小さくするイメージで切り戻す、を繰り返します。切り戻しは何回やって
満開のとらネコ🐈
満開のとらネコ🐈 2年前のとらネコの写真です🐈全部で7株育てました🌱放ったらかしでもとても育てやすくて、オススメです‼️
waka4さん😍ありがとうございます😆👍❤️ レスキューからの満開セネッティ、感動をありがとうございますッッ🥺 これからも投稿楽しみにしてますねー!!!
みっちゃんさん こんな感じに切るのですね😳凄く参考になります📝 この後の満開後も、見せて貰えたら嬉しいです🙇♀ もしかしたら私、かなり切り過ぎているかもです💦昨年殆ど撮らなかったので、今年は沢山撮ります📷
陽当たりはいいので、よく育ってます 山形にも、もうすぐ春🌸がきますよ 我が家がうどん粉で👋する頃、山形はモリモリ満開でしょうかね😊
コメントありがとうございます😭 言われるかなぁ⁉️なんて思っていました 撮影している時にも思いました。 お花が満開なら良かったんですけど、 怪我の功名ですね🤣 出しっぱなしのクリスマスツリー😅 クリスマス用に今後も撮っておきますね
こんにちは😊 素敵〜✨ 満開で見応えもありますね😆フィオリーナこんなに素敵な色合いになるのですね✨
フィオリーナ まもなく満開
フィオリーナ まもなく満開 フィオリーナ スカイブルーがまもなく満開になりそう。 天気もよく、気温がぐんぐんあがりガーデニング日和になってきましたね。 そろそろ害虫にも気をつけなきゃ。
kumiさん♡こんにちは~🌞 同じくらいの園芸歴ですが、 kumiさん、すごく綺麗に育ててますね💕 アズーロ、サンクエールとも満開ですね🌸💓♬♬
2年目ボンちゃん🍒と息子と...
2年目ボンちゃん🍒と息子と... 一度やってみたかったやつ。学校帰りの高1息子に持ってもらいました😆Instagramでたくさんいいねを頂いたので、こちらでもみていただきたくて🤭 2年目ボンちゃん🍒、大きくなりました!満開まであと一歩です♪