ミュートした投稿です。
こんにちは! カズちゃん 昨日まだ青い鬼ツノ旨辛とうがらし食べてみました。 結構 きますね! ハウスジャワカレーのような 切れのある辛さでした。 私も、赤くなったらコーレーグース作ってみます。 沢山なっているので楽しみです😁👌
色付き始めました👌
色付き始めました👌 美味豊作 大玉 初めての挑戦でしたが、無事に色付き始めました。そろそろ収穫してもいいかな? 食べるのが楽しみです😊👍
コメントありがとうございます🙇✨ コーレーグース作りました🤗✨ Y231さんが作られてて作る事にしました☺️ 麺類や餃子に掛けたりしても美味しいようです🍴😋 ラー油のように使いそのままお酒としては、飲みません 以前、沖縄お土産にいただいた事があります🌴🌺✈ すぐ無くなりました🤗✨
カズちゃんさん♪ コーレーグース⁉️ って何😳? からの私ですが、調味料としても使えるのですね♡ お酒として飲むことはないのかな? 沖縄に行ったことがあるのに 知りませんでした😅
コメントありがとうございます🙇✨ コーレーグース作りました😁 Y231さんが作られたのを見て作る事に🤗✨ 以前、沖縄のお土産にいただきました🌴🌺 焼き鳥にも良さそうですね🍴😋 仕上がりが楽しみです🤗💖 そうなんです、日に日に生長して現在1.6mほどになってます😅💦
コーレーグース、作られたのですね!😆 これ作るために🌶️植えたくなってきます😋 ソーキそばに掛けたのをきっかけにハマりましたが、馴染みの焼き鳥屋のマスターもハマってて、よく焼き鳥に掛けたりもしてました😁 来年👹ツノ植えたい気持ちもありますが、大きくなるの分かっちゃいましたからね😁💦 悩みますね、笑
作り方を聞いてるだけで、美味しさが伝わってきます😋 大葉と茗荷の薬味にポン酒を合わせたら、無敵なようなものですね🍺🍺😆
コメントありがとうございます🙇✨ コーレーグースはY231さんが作られてて、作る事にしました☺️ 以前、沖縄お土産にいただいた事あります 甘酢漬け良さそうですね🤗✨ 調べてみました、チキンやポークソテーや唐揚げに使っても美味しいようですね🍴😋 ありがとうございます🥰︎💕︎︎
コーレーグースってワード初めて知り 早速 調べてみちゃいました😀 鷹の爪をオリーブオイルに漬けるのは知ってても 泡盛に漬けるのは初めて知りました 調べてたら 鷹の爪の甘酢漬け なるものもありました 私は辛いのが苦手なので(少し辛いのは大丈夫です)鷹の爪を使う事はあまりありませんが お酢は好きなのでこ
コメントありがとうございます🙇✨ Y231さんが作られてて作る事にしました☺️ 以前、沖縄お土産でいただいた事あります 仕上がりが楽しみです🤗💖