ミュートした投稿です。
お花は好調ですが、野菜は…😮💨😵😵💫🫠
お花は好調ですが、野菜は…😮💨😵😵💫🫠 今年もこの時期に葉っぱが褐斑病⁉️みたいになってしまいました😱去年もこの時期になったんです😰プランターが置いてある場所の風通しが悪いのが問題かもですが、あそこしか置けないんです😢病気の疑いの葉っぱを取り除き、薬をかけて様子見です😢去年はなんとか持ち直し、収穫を楽しむことができたので、なんとか持ち直し
綺麗なキュウリですね✨✨ 曲がっていても味は変わらないですが、真っ直ぐなキュウリが収穫出来ると嬉しいですよね🥰
良いキュウリが生りそうで、良かったですね😄 キュウリは何年も育てて無いので分かりませんが、私のは曲がりまくってた気が😆💦 当時はたくさん穫れれば気にもしてませんでしたが、水分不足だったのかな😁 パクチーは私も大好物で、毎年植えてました😋 今年は他の野菜が多く、管理が大変なので控えてしまいましたが😁
その子はプランターでは無く、地植えでしたっけ?😄 雨など過剰な水分が土中の肥料分(元肥とか)を余分に溶かし、一時的に肥料過多になると花房の先に芽が出ると聞いた事があります😁 経験が無いので、定かではありませんが😅 脇芽のようなもので、切った方が良いようです😄 それにしても実の着きが良いですね! 収穫
花や実のところに葉っぱがでてくる事がありますね☺️ 肥料過多だったり色んな要因があるようですね でもこれだけ実がついて育ってたら、そんなの関係ないですよね🥰💗 ジュリアナ東京お姉様の扇子🪭凄いです👏 楽しみですね🤗💖
凄い👏!トマトたち実がたくさんついてて楽しみですね🤗💖 収穫が待ち遠しいですね🥰💗 葉が丸まってもこれだけ実がつけば良いですね🤗✨ うちも肥料過多です😢
実がついて楽しみですね🤗💖 これからも投稿楽しみにしてます
強健豊作、真っ直ぐですね☺️ 良かったですね🥰💗 採れたてのきゅうり🥒は美味しいですよね🍴😋 これからも楽しみですね🤗💖
奇形?
奇形? 初心者🔰なんで、知らんだけかもなんですが....お花の所に葉っぱあるんです。何ヶ所かに....最初は葉っぱ取ってたんですが、今日久々見つけたんで👀ちなみにこの子ジュリア姉さんの方の純甘です🍅ちゃう子ですが、もっと凄いジュリアナ姉さん見つけたんで見てみて下さい😊
はい!😊植えてまーす🫑とパプリカ?名前忘れました笑 昨年名も無きピーマンとおナス植えたら🫑🍆冬前まで採れたんで、サントリーならイケるっしょ👌と思って 🫑は1つ(子供が嫌がるんで😅꜆꜄꜆)おナス🍆は2つと白ナス1つ 🥒2つ、ミニトマトと中玉4つ?とコンパニオンでしょうが3箇所かな?植えてまーす♬.*゚