ミュートした投稿です。
挿し芽のガンバ頑張ってます🍅
挿し芽のガンバ頑張ってます🍅 植え付け直後はグッタリしていた葉っぱもしっかりしてきました🌱小さなトマトもついてる〜😆
モッツァレラを用意すればゴールデントリオですね🤭 加熱よりフレッシュじすよね🤗 ミニトマト🍅…毎年失敗してるぴのパパなので、栽培方法はご伝授出来ないので😅お料理でアドバイスなんてね笑笑 今年はサンフラ🍅だから、上手くいくかな😂
おはようございます☀ コメントありがとうございます🙏 ぴのパパの箱庭での野菜栽培は、収穫法則も守れば🍆は比較的簡単ですね🤭 今年はやらないと思っていたミニトマト🍅を買ってしまったので、少し後悔😭してます💦💦 最後まで全うしない野菜がミニトマト🍅ときゅうり🥒なんです😩 去年は白ナスがメインだった
純あま、バジルを添えて🌱
純あま、バジルを添えて🌱 前日寝かせた純あまの苗が夕方には頭が上がってきたので植え付け 庭のスペースがまだ花が咲いたり球根育成中で場所が空かないので今回はホムセンオリジナルのトマトの土にそのまま植えることに。(軽くて移動も簡単❗️なかなか良きです) 去年他メーカーさんのミニトマトの苗でトマト作りをしました
低温障害ならいいけど、斑点病みたいなミニトマトの葉っぱの疫病には、これを使ってます🤔 薬剤関係はAmazonで買うので、気が付いて購入すれば、翌日配達されるしね🚚
え?ミニトマトって手間がかかるの? 簡単じゃないの? マジか〜😱 ピーマンの冬越し?初耳です😳 妹に教えてあげよう❣️ お得な情報ありがとうございます😊
トマト🍅、ナス🍆、ピーマン🫑 と夏野菜ナス科御三家で、やっぱり手間がかかるのはミニトマト🍅だね😂 ピーマンだけ、毎年冬越ししてるしね😅大きな根っこを5号鉢まで小さくしても、春には花が咲いて、実がなるしね🤭今年もピーマンだけは去年の2本です。それも実生ピーマンだから安上がり👍
純あまミニトマト🍅ちっちゃい実が
純あまミニトマト🍅ちっちゃい実が ようやく実がついたまだまだちっちゃいけどトマトだよ~🍅 花もどんどんついてきてるからこれからが楽しみだ😆
あれから1週間🍅
あれから1週間🍅 ミニトマトのガンバ🍅誘引で折っちゃった部分を挿し芽にする為に水につけて1週間、根が出てきました😊そろそろ土に挿してみよっかな🌱
初めてのミニトマトに不安だらけです😅 袋は手軽なので上手く行けば鉢を買わなくて済みますね! 蒸れそうで不安です😣 純あま仲間ですね🍅✨