ミュートした投稿です。
ピザ🍕
ピザ🍕 お昼のピザに純あま乗せました🍅ボーノ!マルゲリータに純あまを乗せて焼いたら自家製のバジルをちょんちょん摘んで乗せるだけ🌿 毎回オリジナルレシピに投稿してるけど、全然オリジナルレシピと言えない🤣
房取りできるかな?
房取りできるかな? 純あま初収穫から他の実が赤くなるのを待ち続けて今の状態。 あとひとつ熟したら第一花房を房取りでって思ってる☺️大丈夫かなぁ〜?
本気スイッチ入りました
本気スイッチ入りました とろとろ炒めナス。 初果採りから約15日。本気野菜が、ようやく本気出してくれました。 本日、2果目を収穫。今のところ残り5つも順調に肥大。蕾も次々に上がり、楽しみでなりません。 実がしっかりしているので、一見固そうなんですがね。火を通すと不思議にトロトロ。皮も軟らかく食
とろとろ炒めナス🍆ツヤツヤで美味しそうですね🍴😋。 ナスは育ててませんが、本気野菜ナス来年は育ててみたいです🥰。
ありがとうございます🙇✨。 サクサクししとうは生でも食べられます。 辛くなくてサクッとして美味しいです。 たくさん実がついて楽しみです🥰️。
純あまとグリーンホルンの組み合わせ。 ごま油がアクセントかな? 暑い夏にサラサラと食べられて水分、塩分補給できそう😋
純あまとルビーノたくさん収穫されましたね👍🏻⭐️。 塩昆布とごま油と炒りごまで和える方法、参考になります。 美味しそうです🍴😋。
サラダで食べる時は塩もみしないで水にさらすと思っていたので、私には無理〜と思っていました🤣 今度は干してみたいです😍
ししとうを生でたべれるとは! 辛くないのなーーー 興味しんしんです
沖縄でも塩もみは必須です。 じゃないと苦過ぎてねぇ〜😅 でも、薄くスライスしてサラダにしたり、定番のチャンプルー、乾燥させてお茶にしたり。 割と何でもいける便利な食材ですよね😊