ミュートした投稿です。
ど根性フィオリーナ
ど根性フィオリーナ わずかな地面の隙間に花を咲かせたこぼれ種のフィオリーナスカイブルー。雑草かと思ってましたが、フィオリーナでした😅すごい生命力ですね😎
爛漫なでしこ
爛漫なでしこ 爛漫なでしこ、切り戻して今こんな状態なのですが梅雨を乗り越えさせるためにはもっと切るべきなんでしょうか?ちょっと葉が密な気がして…。 ちなみにフィオリーナはまだかなり咲いてるので、切り戻さず枯れていたりする下葉だけを取りましたが、それで大丈夫なのか…不安だったりします。 どなたか
こんにちは😃 春までのフィオリーナ、ミルフルは2株植ですぐに満開なったけど、ミリオンベル1株植ではどこまで満開になるのかな🤔って楽しみにしている自分がいます🤣
私も雨でやる事の無い中、傷んだ株の切り戻しやってました😄 軽く浅く切るハズが、気付けばガッツリ。 ハイ。 職工ですので、美容師のセンスなんて持ち合わせておりません😁 私の花壇でも、フィオリーナが間延びしながら咲き続けております。 案外ズボラな方が、植物にとっては有難いのかも知れませんね、笑😁
hana.sanaeさん、ありがとうございます。 体力がなくて、放置してました。 私もビックリしてます。 カットした後、雨があたる場所に置いていました。 雨って植物が生長しますね。 3週間遅く、同じくらいにカットしたフィオリーナは復活していないので、時期的にもギリギリセーフだったかもで
セネッティもフィオリーナも・・・ ボンザマーガレットのサクラもイチゴショートも・・・ 秋冬苗で春苗として再登場するもの以外は、 全て入手できないんですよ😭⤵️⤵️
なるほど🤔🤔🤔お茶かぁ〜!!!! 色々美味しくなるように調理してみるものの、どれも私の口には全く合わなくて🤣 でも自分で乾燥させたりするのは大変そうだな(笑) 今年はバタフライピーティーを飲みたいので、それならお茶づくりを頑張れる予感がするのですが。。。 フィオリーナをティーカップに添えたら絶対可愛
フィオリーナスカイブルー復活!
フィオリーナスカイブルー復活! 今年はいつまでも気温が低くく、うどんこ病になっていたので、処分するつもりで根元からカットして放置していたフィオリーナスカイブルーが復活してました。このくらいカットしていたのに
フィオリーナとサフィニアをお迎えしました🌱🌱🌱
フィオリーナとサフィニアをお迎えしました🌱🌱🌱 仙台のガーデンガーデンさんでフィオリーナ ホワイトとサフィニアラベンダーレースをお迎えしました🌱🌱🌱 フィオリーナは初めてお会い出来て花芯の可愛いピンクに心惹かれました🫶💕︎︎ サフィニアラベンダーレースは花友さんが育てているのを見て欲しい〜と思っていましたので迷わずにお買い上げ
あっという間にジャングルに
あっという間にジャングルに 畑のフィオリーナオーロラ頑張って菊芋の芽を伸びては捨てる伸びては捨てるを繰り返しています♲ でも1週間放置ですぐにフィオリーナオーロラが埋もれてしまう💦 また来週がんばります🫡 ミルフルもまだ枯れてはいません✨