ミュートした投稿です。
近所のホムセンにて…🌸
近所のホムセンにて…🌸 ももいろハートが入荷してました〜🍑サントリーフラワーさんの苗は本当に綺麗でお迎え時にはピンチしなくても良いくらいたくさん枝分かれするよう用意してくれていますよね🥰💗
私はどっちかと言えばワンコ派なんですが今回はとらちゃんにやられちまいました🥲 確か環境とかで模様変わるんですよね。ブルーモーメントとか最近そう言うタイプ多いですよね
サフィニアアート☺️
サフィニアアート☺️ あとは、とらネコだね☺️
サフィニアアート
サフィニアアート 今朝から陽射しも暖かく、春らしいお天気☀️昨日お迎えした苗達を植え付けしました。根っこもしっかり張ってます。花とビヨンと伸びてる茎をカットして8.5号鉢に植え付けブルーモーメントは根張りが凄い👍ペチュニアらしいベタベタ葉っぱで土だらけ😅とらネコも同じ鉢に植えました
ブルーモーメントの冬越し
ブルーモーメントの冬越し ブルーモーメントが映ってましたよね。 うちにもいます😊まさか普通に冬越しできると思ってなかったので、9月に挿し芽しにて、軒下に置いてた子たち。Seriaの4号スリットに3本ほど挿していたのが元気に育って、寒い間も花が上がってきていました。 さすがに狭そうだったので、思い切って8
とらネコ
とらネコ 数年ぶりにとらネコ育ててみようかとお迎えしました。ラベルの可愛さにやられちゃいました😅
💜冬越しブルーモーメントのお手入れ💜
💜冬越しブルーモーメントのお手入れ💜 ブルーモーメント💜氷点下予報や霜予報の時はビニールかけていました! 左が親株で右が挿し芽株です! 軽く枝先を切る感じで形を整えてオルトランやら追肥やらやりました🫡 ※挿し芽は個人で楽しむ範囲にしましょう!お手入れ前
ももちゃん
ももちゃん 昨日のお迎えの続きです。ももいろハートも毎年定番のお迎えです🌸 またハート診断で一喜一憂したいと思います🤭
お迎え投稿
お迎え投稿 皆さんが続々お迎えの投稿をされていたのでうずうずしていました😆 今日は地元のフラワーガーデン泉さんでイベントがあり、そのまま渋川のイケダグリーンセンターさんに行ってまいりました🚙イケダグリーンセンターさんは、以前生産者インタビューで登場されていた喜・喜・緑さんの苗を販売されているので、ちょ
サフィニアアート お迎え
サフィニアアート お迎え ブルーモーメント💙さくらもこもこをお迎えしました。ももいろハートも🩷小梅ちゃんも、あずきフラッペとるりいろ風ぐるまもどれも連れて帰りたかった😩でも庭のキャパを超えている鉢の数😰それでも諦められなかったキララと、アズーロとビーダンスも連れて帰ってきました。明日は頑張って植え付けです💪