ミュートした投稿です。
カトテツさん初めまして😊 わたしもこの色のセネッテイ大好きです💕 うちの子は先日風で折れちゃって切り戻し中です💦 軒下の一等地の気持ちわかります〜♡ 大事に育てたいですよね☺️
切り戻ししました
切り戻ししました 去年のサフィニアパープルミニ12月まで咲かせていたので切り戻しのタイミングがわからなかったけど鉢から随分伸びて花が咲いているので切り戻ししました🌱つぼみもたくさんあったけど真ん中に葉っぱがないので脇芽が出てくれるといいなぁ~🤗
ぼんちゃん3兄弟3
ぼんちゃん3兄弟3 ぼんちゃん3兄弟の一株イチゴショートです✨こちらもなかなか咲いて来ませんでしたが、ようやく花数が増えて来ました。切り戻しのタイミングがいつもわからないのですが、どれくらいの時期にどの程度切ればいいのでしょう?
初めてプリンセチアを購入しましたが、 このままリビングで夏越しして問題ないのですかね~ 短日作業が必要とか、切り戻しが必要とか、 この系統の植物管理は無知なもんでよろしくお願いします🙏
ohana_love0322さん😆👍❤️ 遅れちゃったんですが、 🎁🎂Happy Birthday🎁🎂 きゃー!おめでとうございますッッ🥰 ステキな1年を過ごせますように😆 春らしいピンクで思わず連れて帰りたくなりますよね~(^з^)-☆ 観察してみたら、見本鉢は多分4株くらいをキレイに
切り戻しから2週間
切り戻しから2週間 2週間前に切り戻ししたセネッティブルーバイカラーです💜 切り戻し時期が遅くなったので2度目の満開に間に合わないかもと心配していましたが浅めに切ったので早くもたくさんツボミがついてきました(˘ᵕ˘ )♡
もしかしてと思ってたらやっぱりアズーロコンパクト😊 冬越し中もお花咲いてたんですね♪ ウチの子は雪が積もる地域だから昨年の年末にバッサリ切り戻して玄関先で冬越し。 なんとか持っていたんだけど、マリンブルーの方は寒さにやられて⭐️になりました😭 スカイブルーの方は傷んではいますがなんとか冬越し成功🙌
こんにちは😃 僕も昨年、同じように2月に寒波でダメになって深く切り戻したら、5月の暑くなるときの前に間に合ったセネッティと間に合わなかったセネッティがありましたが、添付の写真のセネッティはその後、かなり咲いてくれたので、間に合うのではないでしょうか。 間に合うといいですね!
ホネッティ②
ホネッティ② 可哀想な姿にしてしまってから約40日、現在のホネッティがコチラです💁♀️私の理想とするセネッティとは程遠く、そして知っているセネッティの姿でもありませんが、ビックリするほどイキイキとしています🪴✨もともとあった葉はすべて枯れてしまいましたが、小さな葉っぱがたくさんです🌱上から見るとこんな感じ。『ま
花数が増えて来たぼんちゃん3兄弟
花数が増えて来たぼんちゃん3兄弟 秋にお迎えしたぼんちゃん3兄弟の一株チェリーです。切り戻して植えたので、なかなか花がつきませでしたが、ようやく花数が増えて来ました。