ミュートした投稿です。
くろちゃんこんばんは🌙𓂃 𓈒𓏸✰︎ 嬉しいです😁🙌🏻 小梅ちゃんは育て易いので 推しNO.1かなと☝️🙂💡 我が家でもまた新しい小梅ちゃんをお迎えするつもりです🌱𓂃 𓈒𓏸
小梅ちゃんを1月に観られるなんて⁉️ 嬉しすぎる。花の色も小梅ちゃんだし yuppyさんと小梅ちゃん凄いです❣️
冬の小梅ちゃんは少し優しいピンクなんですね😳🩷とても可愛いです〜👏✨
小梅ちゃん元気ですよ🌸◦°🌸◦°
小梅ちゃん元気ですよ🌸◦°🌸◦° 冬越しの小梅ちゃんです🌸◦°🌸◦°少しですが花が咲いています☺️💕✨隣りの葉っぱだけは妹の"もこもこ"ちゃんです😁🙌🏻
雨ざらしでこんなに元気なんですか〜😳✨サフィニアって結構寒さに強いんですね💪❄️ 小梅ちゃんも桃ちゃんも、春の開花が楽しみですね🩷
🌸冬の小梅ちゃんは頑張り屋さん🌸
🌸冬の小梅ちゃんは頑張り屋さん🌸 サフィニアアート小梅ちゃん🌸屋外雨ざらしで冬越し中⛄️氷点下予報と霜予報の時はだけビニール袋かけて防寒対策してます! 蕾があったので様子見てたらその後膨らんで咲いてました☺️ 寒いのに…肥料もあげてないのに…頑張り屋さんですね💪株の体力温存のためには咲かせない方がいいとは思うけど
2月セネッティ 3月フィオリーナ 4月ビオラ集合 5月星空マム 6月コロロジャンボ 7月小梅ちゃん&さくらもこもこ 8月ミリオンベルハンディ 9月アズーロコンパクト 10月サフィニアブーケ&ハンディ 11月とらネコ 12月プチホイップラベンダーシャワー こんな感じ😆 10月〜12月は満開がなかった
🌸サフィニアアート小梅ちゃんの冬越し🌸
🌸サフィニアアート小梅ちゃんの冬越し🌸 サフィニアアート小梅ちゃんの冬越しの様子です! 例年ペチュニアの冬越しは日当たりの良くない場所での軒下管理なのですが今年は雨ざらしチャレンジ💪夜間だけ不織布かけています👍軒下管理の時よりも日中の日当たりが良子なためか葉っぱが青々としてめちゃくちゃ元気👀蕾見つけましたよー👏
わたしもピンク推しなのでつい初コメントしちゃいました🥰✨✨ わたしベストオブピンクは小梅ちゃんです╰(*´︶`*)╯♡ サンパラソルのパステルピンクと、ももいろハート、同じ画角にいたら可愛すぎるなあ〜とも考えていたところです🌸 幸せな悩みですよね✨✨(※´Д` ※) 来春、楽しみがどんどん増え
Ponchanさん😊✨ コメント、ありがとうございます‼️ 小梅ちゃんは可愛くて育てやすくて、特に気をつかわなくてもまん丸になりやすいのでオススメですよ‼️ 小梅ちゃんは毎年育てたいお花の1つです✨