ミュートした投稿です。
2年目のサンパラソルは凄い!
2年目のサンパラソルは凄い! 涼しさと、暑さの狭間…夏の終わりと秋の始まり… 少し涼しくなったと思ったら、昨日は蒸し蒸しの夏日😓 例年なら10月も後半に近づくと、あちらこちらから漂う秋を感じる… 。:.゚⋆ꕤ*.゚*金木犀。:.゚⋆ꕤ*.゚*の甘く濃厚にも爽やかな香りがするのだが… 今年は、辺り一面に芳しい香りが漂い、金色の空
真夏日の10月
真夏日の10月 先週のクライミングサンパラソル🤍ホワイト 10月なのに真夏日☀️元気に咲いています✨アーチのほぼテッペンまで行きました❗️ 翌日からは肌寒かったり蒸し暑かったり…繰り返しています…☔️🥵☀️
秋空にも映えるクライミングサンパラソル
秋空にも映えるクライミングサンパラソル 秋空にも映えるサンパラソル、ラブリンのユーチューブを見て、できるならこのまま、冬越ししたい、クライミングサンパラソル、玄関が少し狭くなりそうです、
秋空にクライミングサンパラソルの赤色が映えます
秋空にクライミングサンパラソルの赤色が映えます クライミングサンパラソル🌺 2024/10/21☀20℃/8℃~~♧~~~~~♧~~~~~♧┅今朝はこの秋1番の冷え込み🌡️です今朝の庭から…夏の暑い時期からずっと咲き続けてくれているサントリーフラワーズの#クライミングサンパラソル 🌺🌺背丈は2m超え、赤色の花が目立ちます10月中に切り戻せば室内で
切り戻しする?しない?
切り戻しする?しない? 公式YouTubeで切り戻さないのが1番と言っていたので、切るのも面倒だしこのまま室内で冬越しをさせてみようかどうしようか‥🤔花弁丸め相思相愛はじめての冬を迎えるよ🐻❄️❄️みなさんはサンパラソルたちの冬支度はどうされますか?
クライミングサンパラソル大輪系
クライミングサンパラソル大輪系 クライミングサンパラソル大輪系レッド、ホワイト、ピーチオレンジ葉焼けはありますが、綺麗に咲いています🥰涼しくなってからのほうが調子が良さそうです💕
撮 影:2024.10.20 地 域:千葉県 植込み:2024.04.20 クライミングサンパラソル・ホワイト ザ・純白!🤍 植付けからちょうど半年 夜温も下がり花数増え始めました🥰
ミリオンベルハンディとクライミングサンパラソル
ミリオンベルハンディとクライミングサンパラソル 10月19日朝、ゴミ捨てに行った後にお花チェック。ミリオンベルハンディ、もうお花もつかなくなってきたし、葉っぱだけで、寂しく思っていましたが何輪かまた咲き始めました。 今はモサモサの葉っぱだけで、お水と薄めの液肥をあげてるだけの状態です。他のミリオンベルハンディもちょっと花芽があるのもある
撮影日 10月17日 場所 山形県 まだ育てて半年も経ってないのに、沢山咲いてくれて嬉しいです😊 ◇サンパラソル クリムゾン ◇クライミングサンパラソル パステルピンク まさかこんなに大きくなるとは✨😳水やりが本当に楽ですね。 ガーデンパラソル置いて、 ティータイムしたくなる豪華さです⛱️
キリ番ってインスタで学習してたから、何となく投稿しちゃうんだよね🤣 この時期、去年まではガーデンシクラメン等の小花を使っての寄せ植えを色々作ってましたが、今年はサントリーフラワーズさんメインで花苗、本気野菜を始めたので、それ以外の🌸🥬もあるけど、投稿できないしね😅 本気野菜は終わりそうなナス🍆、