ミュートした投稿です。
ともさ〜ん、インスタのサントリーフラワーズの公式アカウントの今日の投稿見た? ともさんのももいろハート🩷の写真紹介されてるよ👍💖 おめでとう🎉👏👏👏🎊💘
2023年に母にプレゼントしたももいろハートが2回目の冬越ししてます。実家は私と同じ市内なので冬は家の中に入れています。昨日行ったら花が咲いててびっくり😲 肥料のせい?かハートは消えてますが、ちゃんと蕾ももってます すゴーい 北海道でも出きるんだ~と思いました 今度から母のところに持っていこ
悩めるお題ですねー 💜サフィニアプレミアムのパープルとホワイト 🩷スターティアラ ピンク ホワイト 💙サンクエール ブルーグラデーション 🩷ロフォスグランデ ピンク ホワイト 🧡コロロジャンボ オレンジ 🤍ミリオンベルハンディ 色は検討中 今のところお迎えしようと思っているお花たちです。 冬越
育てたいのは アズーロ全色 スターティアラブルー クライミングサンパラソルピーチオレンジ サフィニアアートももいろハートとブルーモーメント あずきフラッペも。 本気野菜から 純あま 名前忘れたけど、きゅうりとナス なんだけど。。。 外壁の不具合で多分、実際にお迎えできるのは本気野菜だけかなぁ〜
🔽園芸歴 1年〜 🔽好きなフラワーズの花 ももいろハート ボンザマーガレット 🔽好きなこと、趣味 お庭のdiy 色んな物作りました 🔽みんなに一言 ガーデニング歴1年ちょっとの初心者夫婦です。色々教えて頂けると幸いです。
じっと耐えて
じっと耐えて ギリギリ枯れてないサフィニアとミリオンベル12月に一気に蒸らして弱ったブルーモーメント夏の乾燥・秋のなめくじ・冬の霜の三重苦。ももいろハートなんかよくわかんないけどずっと元気無いけど枯れてもいない、ミリオンベルアンティークピーチ実家で弱ってたからレスキューしてきたけど、我が家でもっと過酷な夏を過ごす
ぷすこさんコメントありがとうございます🥰 職場用がきっかけってこともあるんですね😆✨私は前職の系列で、お花を扱ってる部署があったんですが、それこそ昔ながらの花壇系だったのでハマることなく😅辞めて、お花にハマってから何度か買いに行くようになったんですが、もっとちゃんと見とけば良かった~って反省しました
私が園芸にハマったきっかけは、職場用にホームセンターに花苗を色々と買いに行き、3月だったので売れ残りのパンジー、ネメシア、ペチュニアやノースポールなど売り場にあった花苗をあれこれ買ってきて、職場で育て始めたのがきっかけです!成長していくお花を見ていて、可愛くって楽しくて〜♡!! それまでお花を眺め
このミルフルめっちゃ可愛いですね😍 なるほどー!パンビオもそれぞれのタイプがあるのかも。納得! パンビオ慣れてなくて、矮化剤なのかな?って謎に思っていた! はいはーい! サフィニアの混植やりまーす! かすみさん月間最多いいねの『ブるり』もやろうと思ってるよ〜👍️楽しみ(•ө•)♡ 【這う】 レ
スカスカ3選
スカスカ3選 エントリーナンバー①ブルーモーメントエントリーナンバー②ももいろハートエントリーナンバー③さくらもこもこエントリー④と⑤パープルとレッドエントリーナンバー⑥色不明のサフィニア地植え(コンクリートのスリット部分)ド根性Ⅰエントリーナンバー⑦やはり色不明のサフィニアド根性Ⅱエントリーナンバー⑧色不明のミ