ミュートした投稿です。
新色ボンちゃんかわいい
新色ボンちゃんかわいい 2024.10.3に植えたボンザマーガレットも順調です。去年園芸を始めるまで、花なんてチューリップとコスモスくらいしか知らなかったのですが、見事に沼にハマっています。わたし、キク科大好きみたいです。この花姿とってもかわいいですね!かわいい姿、いつも別アングルで2枚撮っています。写真フォルダが大変なこ
ウインティー咲いてきた!
ウインティー咲いてきた! 2024.11.16に買ったウインティー、咲き始めました。 これからどんどん咲いていくのが楽しみです🤭 同じ日に植えたライムグリーンは花はまだですが、太い茎がとっても立派なので、こちらも楽しみです!
咲くつもり、ある⁇
咲くつもり、ある⁇ 10/13の植え付けから2ヶ月。かなり大きくなりましたが、葉っぱモリモリで全く咲く気配を見せず…😱みなさんの投稿を見ていると咲いてるみたいなのに、この子はのんびりやさんのようです。日当たりは悪くないところに置いてるんですけどね。咲いてくれると信じて見守りたいと思います。 植え付け時の写真↓
今日のセネッティ
今日のセネッティ セネッティがポツポツと咲き始めました。植え付けから2ヶ月経った現状です。 形は丸くならず歪になってしまいました😂蕾はありますが、氷点下になっても家に取り込んでいないので、咲くまでに結構時間がかかります🤔初めてバイカラーシリーズに挑戦
コロロジャンボその後‥
コロロジャンボその後‥ 1か月前に下葉を整理してお洒落な草姿になっていたコロロさん🍑蕾が大きくなったくらいで大きな変化はありません🐥💭寒そうな株元😂🧣お水は変わらず吸うので根は元気そう引き続き観葉感を楽しみます🪴5月9日本当に芸術的なお花〜🎨👨🏼🎨
冬越し中のフェアリースター❄️
冬越し中のフェアリースター❄️ 全然枯れないので冬越しに挑戦🌈まずは11月中旬に切り戻し✂️葉っぱは元気そう🌱暖かい日はお外で光合成🌞普段は室内で過ごしています🪴12月10日☝️すんごい小さなお花が咲いてる🤭🌸
ミルフル 段々と開花開始です
ミルフル 段々と開花開始です フィオリーナと同時にお迎えしたミルフル 達。 フィオリーナより開花はゆっくりスタートしました。 こらから楽しみ😊
全然咲かないミルフルと同期の
全然咲かないミルフルと同期の ちょっとだけ咲いてるミルフルアンティークフリル昨日の「全然咲かないミルフル」と同じ日に植え付けたミルフルこっちもそんなにたくさん咲いてはいないけど。ちょっと咲いてるだけでうれしい☺️
今週のウインティーとさくら予約しました🌸
今週のウインティーとさくら予約しました🌸 ウインティー、先週とあまり変わらず。 ローズの蕾が増えたかな?ライムグリーンは、葉っぱが元気ですね👍 金曜日に園芸店に立ち寄り、ウインティさくらの購入予約をしました。1月10日ごろに入荷するとの事😊ウインティはこれが最後の入荷になると聞き、予約しました。自分へのお年玉🧧になりそう
雨上がり☔️
雨上がり☔️ 今日は冷たい雨の1日だったけどフィオリーナゴールドは元気いっぱい💪雨に濡れてもキレイです😍✨