ミュートした投稿です。
100投稿🎉ピックと一緒に😆
100投稿🎉ピックと一緒に😆 ホントは100投稿はピックとレスキュー🛟すぐ楽の全部咲きにしようと思っていたのよ😅でも中々咲いてくれないので😱初めて育てているフェアリー🧚♀️と💕皆さんのようにお花がビッチリ咲いていないけど、この暑さの中1番元気かな😆挿し芽っ子も咲いたので一緒に📸 奥にチラ見してる子は親株がダメになって
涼やかなサフィニアフリル💜ライラックブルー
涼やかなサフィニアフリル💜ライラックブルー 暑い時は…やっぱりブルー系の花が涼し気*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*〜✧ サフィニアフリル ライラックブルー ふわっとエアリーなシフォンを重ねたように豪華なフリル咲きの花が、とても可愛らしく涼やかです 摘芯と切り戻しを何度かしても…1株なのに何故か、めっちゃ大きく60cm幅を越えてしまうの
挿し芽っ子🌱
挿し芽っ子🌱 ハンギング鉢の挿し芽っ子達も続々満開になってきました。小梅ちゃんは小さく満開に親株と一緒で暴れ気味綺麗に満開とは‥‥😅おまけ 今朝のサンフラ
先祖返りとらネコさん?
先祖返りとらネコさん? サフィニアアートとらネコ 挿し芽でつないだ3年目株 紅をさして、おしゃまかな 何やら先祖返り?の赤い花が咲いてきました👀 紅をさすって…江戸時代か… これはこれで良い😆✨
レスキューサフィニア
レスキューサフィニア だいぶ枝が垂れてきたので、台を置いてみました。暑くても元気なのは、サフィニアとサンパラソルだけ(-_-;)
とらネコ切り戻しました✂️
とらネコ切り戻しました✂️ 梅雨真っ只中に切り戻しをしたものの、ヒョロヒョロな茎と小さな花で満開を迎えたとらネコさん。また元気な花を見せてと願いを込めて浅めに切り戻ししました✂️6月29日根元がドロドロだらけでホネホネに切り戻し7月28日全体的に花が減って来た
株幅75㎝
株幅75㎝ お迎えしたブルーモーメント、それ程切り戻ししなかったのにどんどん成長してこの後株幅75㎝になり切り戻しました。壮健で分岐性も優れ、花もいっぱい。今までで一番素晴らしいサフィニアの品種だと感じます。
ミラクルブルーモーメント💙
ミラクルブルーモーメント💙 切り戻してからなんとなく葉っぱの調子が悪かった実費苗のブルーモーメントでしたが咲いてみたらこんなミラクルなお花が✨
サフィニアパープル大好き😊
サフィニアパープル大好き😊 大輪の花が猛暑の中でも咲き続けて楽しませてくれます😍 我が家のペチュニアの中で一番元気です💪
ブルーモーメント
ブルーモーメント なかなか密に咲かすことのできないブルーモーメント。この写真の後、切り戻しました🤗