ミュートした投稿です。
切り戻し後のセネッティ🌸
切り戻し後のセネッティ🌸 綺麗な満開ではないですがだいぶ花数が増えてきました✨ が、ここ数日、昼間がすごく暑くて☀️💦日差しが強いのでセネッティは日陰に移動しています… 気温が高くて開花してもすぐ萎れちゃう💦 ブルーバイカラーはほぼ満開✨ですが切り戻しすぎたのか、蕾がつかない場所もあ
摘芯から25日目
摘芯から25日目 サフィニアフリルホワイトガッツリ切り戻してから25日経ちました🗓枝数が増えてこれから開花が楽しみです😊
冬越しのアズーロコンパクト
冬越しのアズーロコンパクト 昨年、ほっといたらいつまで咲いてるのかな〜と見ていたら、年を明けて1月になっても咲いていたので春に満開になってもらうために一旦深めに切り戻し3月ごろからまたモリモリ咲いています。 とはいえ最近、内側が蒸れて茶色くなってきているので、そろそろ限界かも。一日中陽が当たる猛暑の我家では夏越しの方
こんにちは😊 私は一回切り戻し✂️後は 花🌸を咲かせて、花殻を取るついでに次の芽のところまで戻って切る✂️、というのを繰り返すようにしています。 というのが例年ですが、 今年は植え替え時に切り戻すだけで、以降の花殻摘みはしないで、ズボラガーデニングにしようと思っています🤭
ともさん♡コメントありがとうございます😊 ともさんのお花も?😱 各地でパッカーン現象が起きてますね 🤭 急に暑過ぎましたもんね💦 おかげさまでうちもお水あげたら戻りました🌸 でも確実に終わりは近づいていますね オーロラの方は少し前に切り戻したのですがベルベットの方はそのまま最後まで楽しんで終わろう
ふむふむ🧐 我が家もそろそろ切り戻します🙋 ありがとうございます😊
このあと再びの満開目指し✂️しました‼️
このあと再びの満開目指し✂️しました‼️ だいぶおつかれモードのボンちゃん4姉妹長女レモンイエロー2021お迎え次女コスモスピンク&チェリー2022お迎え4女サンライズピンク2023お迎えこの記念picの後末っ子だけ残して切り戻ししました再びの開花待ってるよ〜😁
親子です🌸
親子です🌸 ボンザマーガレットのコスモスピンク。購入時に切り戻した時に挿し芽をした双子ちゃんもママと一緒に咲いてます💕ちょっと左の子は出遅れてるけど、人と同じで?双子でも何かは違うのね〜(笑)
小梅ちゃんもう満開見れそう😍 かわいいですね〜💕 満開楽しんだら、切り戻したあとの様子も見たいです🫶
ですよね!めちゃくちゃ遅いです… まだボンザマーガレットはいいけど他のメーカーはもっと遅いです🫣 去年もイチゴショートも切り戻して2回見たのに…変ですよね…