ミュートした投稿です。
mikaさん、おはようございます! 煮込みも作りましたが、少量だとコクが無くやはり大量に煮詰めないと美味くならんなと、焼きに変えました😁 この方が🍅の味もダイレクトだし、ボンリッシュがどんなトマトなのか良く解りました😋 ただ料理に使うとなると、収量的に1株じゃキビしいなとは実感しました😅
美味しくいただきました😋🎶🎶 ルンゴ収穫おめでとうございます🎉
ボンリッシュの冷製パスタ美味しそうです😍普通に煮込むとトマト結構消費するので、焼きトマトにするの良いですね💕 水分少なめなのも冷製パスタに合ってて良さそうです🥰味が濃厚だと味付けもシンプルで充分美味しいですね😋 調理用トマトは今年悩んでお迎えせず後悔してます…笑 来年は育ててみたいです😆
ルンゴのチーズ焼きおいしそうです、今年は某メーカーさんのトマト苗をいただいたので来年は挑戦したいです、トマトは加熱するとまたおいしいですよね、いつもビールにあう投稿ありがとえございます
収穫した本気野菜を使って2品
収穫した本気野菜を使って2品 収穫した本気野菜を使って☆本気野菜とイサキのアクアパッツァ☆ルンゴのチーズ焼き作りました🍴😋純あま・ハニーイエロー・サクサクししとうとイサキのアクアパッツァルンゴのチーズ焼き1.ルンゴの中をくり抜き取り出した果肉に玉ねぎのみじん切りと一緒に炒める2.ホワイトソースを作りルンゴ・玉ねぎを加える3.くり
ルンゴの肉巻き美味しそうです🍴😋 熱を加えると美味しくなりますね🤗✨ 肉巻き、ご飯にも酒の肴にも良さそうです 私もルンゴ収穫しました🥰︎💕︎︎
ルンゴの肉巻き
ルンゴの肉巻き ルンゴを収穫して、肉厚でジューシー美味しい😋
カズちゃんさん、こんばんは〜! ボンリッシュ、調理用として確かに美味しい🍅でした😋 ただ、ここまで感もありますね〜😞 とにかく暑すぎて、熟す前に赤くなってしまいます😓 実はまだありますが、小さく固いうちに真っ赤です😞 実を残したまま撤収も考えております😰
凄い👏 ボンリッシュたくさん収穫されましたね🍅 真っ赤で綺麗ですね🤗✨ ボンリッシュで作ったソースを使ってパスタ絶品でしようね🍝 美味しそうです🍴😋
ボンリッシュの冷製パスタ
ボンリッシュの冷製パスタ ボンリッシュがたくさん穫れましたので、やっと家族分のパスタが作れました😌 これだけあっても、1食分でしたが😓一株だけでは、最初で最後になりそうですね😁💦 先ずはボンリッシュを、200℃のオーブンで10〜15分ほど加熱します。 皮を剥きザク切りにし