ミュートした投稿です。
撮 影:2024.12.2 地 域:千葉県 植込み:2024.04.20 クライミングサンパラソル・ホワイト 切り戻さずに冬越し予定⛄️蕾もまだありお花も咲いてくれています🐻❄️💓
撮影日 2024.11.19 地域 関西 植込み 2024.4.29 クライミングサンパラソル大輪系 ピーチオレンジ 冬越しのために少し小さくしました あまり日当たりはよくないのですが、雨風しのげるところにいます 無加温なので、夜は不織布をかぶせてます
アンデルセン公園ツアーwithSUNバディ☀️
アンデルセン公園ツアーwithSUNバディ☀️ 昨日はふなばしアンデルセン公園に我が千葉の星✨さなえ先生ガイドつきの豪華なツアーにいってまいりました。 初対面のY231さんとも一緒に花が大好きなみなさんとご一緒できてほんとに楽しかったです さなえちゃんはバッグY231さんはピックを加工したものを持ってきてくださりとっても素敵な
植物密度が凄いビニールハウスの中にサントリーフラワーズ植物が3種類春待ち🌸 クライミングサンパラソル、フェアリースター、ナスです😅 全部探すのは無理かも~~😂 南向きなので、お天気のいい日☀️.°には高温になるので、ビニールの幕を上げないと室温がとんでもなく🥵🥵🥵なって、大変な事になります😭去
冬越し挑戦サンパラソル
冬越し挑戦サンパラソル こちらは1ヶ月位前に切り戻して室内に取り込んだクライミングサンパラソルのピーチです🥰正直去年まではサンパラには全く興味がなかったのですが、この新色に一目惚れ✨😍✨絶対お迎えしようと決めていました🙆♀️その後お値下げで出会ったフリルレッドw可哀想でお迎えしたのですが、この2つ、絡ませたらめっちゃ善き
まだまだ元気😄
まだまだ元気😄 クライミングサンパラソルのピーチオレンジとパステルピンク。 まだまだ葉っぱも青々としていて、元気に咲いてます😊クリスマス🎄までもつかな🤔
今年のイチオシもやっぱりクライミングサンパラソルです😁 去年初めてクライミングサンパラソルを育てて、年末のイチオシに投稿させて頂きYouTubeで紹介してもらいました😁 去年は片方からしか這わせなかったので、トミー&ラブリンから、反対側から貰わせたらきれいなアーチになるかもとアドバイス頂いたので、冬
冬越し
冬越し アンバサダーで頂いたクライミングサンパラソルちゃん♡♡まだまだ可愛いお花が咲いてます🍑寒くなってきたのでサンルームへ今朝は6℃まで冷え込みました🥶もう少ししたら部屋に入れないといけないかな😉
冬支度
冬支度 明朝から気温が下がるというのでクライミングサンパラソルボンザマーガレットなどを屋内に入れました🏠️ 軒下でも大丈夫とのことでしたが安全第一で縁側廊下へ。 園芸初心者なので冬はどのくらい水やりしたらいいかなど知らないことが多すぎるのでしっかり調べて育てていきたいと思います😊
今晩から冷えるらしいですが🥶
今晩から冷えるらしいですが🥶 クライミングサンパラソルのピーチオレンジとパステルピンクの2色植え。今晩から冷える🥶みたいですが、ツリー🌲がわりにしているので、まだ切ってません。乗り切れるでしょうか🤔