ミュートした投稿です。
実家にある強健豊作🥒と夏ふうみ🥒 母がこれから二つを育てるのが負担そうだったので、夏ふうみ🥒を我が家にお引越ししました。 二つのきゅうりにネットで繋げていましたが、夏ふうみ🥒の方は一度支柱を外して車ではこびました。 我が家にはネットもないので、支柱で育ててみようかなとまたまたYouTubeを見てい
ありがとうございます!!! 教えてくださり心強いです 2種類のきゅうり、楽しく育てます
こんばんは〜✨ きゅうり🫛美味しそうですね 採れたての新鮮な野菜を食べれて子供たちも幸せですね うちは場所の関係で純あまだけなのでSUNバディの皆さんの野菜作りを見せてもらっていたら来年はお花を少し減らして野菜を作りたくなりました😅
ミニ?
ミニ? 我が家のきゅうり🥒 スティックミニ すぐ大きくなるようで強健豊作よりデカい😳 強健豊作が生長遅くて今はないので比較できませんが...😑
みずみずしい!という言葉が似合いました。 わたしは自家製しょうゆこうじをつけてまるかじりしましたーー! きゅうりでお腹いっぱいなんてヘルシーすぎる
強健豊作🥒
強健豊作🥒 これまたほんとに強健!あのセール苗からここまで来ました! 控え選手はこちらこちらは2個ですほんと豊作ですね。他にも赤ちゃん🥒がいます。 虫にも負けず、意外と放置でも実はなるのかな?きゅうりは大変とおもいましたが、最後の方に買ったのに最初に収穫できました。
夏ふうみ🥒
夏ふうみ🥒 きゅうりの成長が半端ない! 夏ふうみ🥒順調に支柱の上まで来てしまいました。このあとどうするんだっけ?とYouTube検索 すっかり園芸チャンネルばかり見ています 夏ふうみ🥒控え選手はこちらここから大きくなるまで意外と早いこれもまた立派になるとよいなー
ねばニラ初収穫!
ねばニラ初収穫! 微妙サイズのニラちゃんでしたが、サンバディさんのコメントで収穫に踏み切りました笑 母が作ってくれたニラ玉母の愛情入りです自分が育てた野菜は美味しい 昨日のきゅうりから、これからどんどん食卓に自作野菜が並ぶのは嬉しい☺️ スポーツクラブもやめて朝活に園芸。腰が痛いのが悩み
実家の母が、きゅうりが4つできたからってわざわざ届けに来てくれました これもリハビリ 4月に脳出血で入院、退院後は週に一度は帰っているのですが、それがきっかけでサントリー苗を買うことに そのままお花からベジ活に移行笑 強健豊作🥒と夏ふうみ🥒4本のうちどれが誰だか分かりませんがものすごくみずみずし
強健豊作すごい姿勢ですね。 つらくないのかしら(笑∀q) 大きな葉っぱに隠れて 収穫もれありますよね。 家で採れたきゅうりは 曲がったの巨大化したのも おいしいですよね🥒🥒