ミュートした投稿です。
こんにちは! こうやって見るとやっぱり クライミングサンパラソルは 可愛いんだよね~💕💕💕 花芽を上げて順調に育っていますね㊗️㊗️㊗️ 開花したらまた見せて下さいね! せっかく冬越しさせられたと思った矢先に、 早く外に出し過ぎてインフルエンザ&コロナに 感染させてしまいお亡くなりになりました😭⤵️
❤️クライミングサンパラソル❤️
❤️クライミングサンパラソル❤️ 第4期サントリーフラワーズ公式アンバサダー を務めています🥰 アンバサダー苗でいただいた左#クライミングサンパラソルレッド右クライミングサンパラソルピーチオレンジ 初めて育てているお花🌸植え付けから2週間経過してレッドは蕾がふくらんできました🥰オレンジも花芽がありますよー🧡&nb
蕾がついて一安心
蕾がついて一安心 コガネムシ🪲🐛の被害にあって心配しましたが😵花が咲きそうです😮´-復活してくれそうでほっとしました😄
第二弾
第二弾 アンバサダー苗の第二弾です🌱🩷2弾も可愛い子がたくさんです。 クライミングパラソルレッド クライミングパラソル ピーチオレンジ サニープリンセス ブルー ロフォスグランデ ホワイト &nbs
満開とする
満開とする 福岡は、昨夜の雨から今日は晴れてますがムシムシと高温多湿となってきました。 蒸れるわぁ〜。腐るわぁ〜。 なんで、育ててる花満開といたします(笑)アズーロさん、綺麗ですよね。🐝が、結構来るので息子がビビってます(笑) マックスマムも、大きく満開に咲いてくれました♪昨夜の雨
クライミングサンパラソル
クライミングサンパラソル やっとクライミングサンパラソルのレッドの蕾ができてきました。☝️の写真ピントがあってなくてすみません🙇♀️ホワイトも蕾発見です。
つるが絡んできた❗️
つるが絡んできた❗️ クライミングサンパラソルのツルがオベリスクに絡んできました😊バラフェンスへの誘引も考えたのですが、アンバサダー苗を失敗させる訳にもいかず、安全策でオベリスクにしてます。最終的にはこの鉢をバラフェンスの前に置いて、バラフェンスにも絡ませられないかと目論んでます🤭クレマチスじゃないので、そこまで成長する
クライミングサンパラソルの育て方について、昨年、なかなかつるが伸びないという方がいらっしゃいました。我が家は逆にツルは伸びて、なかなかお花が咲かなかったのですが、咲き始めたら初冬まで咲いてました。この違いについて、支柱を早めに立てるか立てないかの違いではないかと思い、AIに訊いてみました。 ***
クライミングサンパラソル 一週間、待機苗でしたかやっと植え付けました。9号にするか迷ってましたが、先日のミーティングで迷うなら10号とのアドバイス頂いたので 10号鉢に植えました。 サンパラソルはアセフェートに薬害出るとの事なので ベニカXでいきます。160cmのオベリスク💦
失敗の壁
失敗の壁 多肉中年のガーデニング クライミングサンパラソル 最後のアンバサダー苗のクライミングサンパラソルを植え付けました。いやぁ〜、サンパラソルは難しい😓壁一面サンパラソルにするつもりでやってるけど、失敗の連続。モルタル造形して白のボーダー木製の壁にしたまでは順調だったけど…。上手く去年