ミュートした投稿です。
サクサクししとう実がついて楽しみですね🤗💖 私も育ててます、先日1個だけ収穫できました☺️ 私は1番花より下の脇芽を取り除きました またサクサクししとうを育てられてる方が折れたとう投稿がありました 枝分かれして上部が重くなります 風などで折れる心配がありますから誘引はこまめにした方が良いと思
初挑戦のサクサクししとう
初挑戦のサクサクししとう 初収穫間近🌶️
バドルパパさん♪ ありがとうございます😭 支柱 増やしたんですね♡ ウチも増やしました❣️ 本当にショックでした😨 が・・・ みなさんが励ましてくれたお陰で、サクサクししとうを見守っていきたいと思います🙌 元気でました🥹
コメントありがとうございます🙇✨ サクサクししとうは枝分かれして、どんどん大きく成長します☺️ 枝・葉っぱ・ししとうの重さや風で気を付けないと折れてしまいます 支柱がたくさんあった方が誘引しやすいと思います🤗✨ 昨年は支柱にヒモで吊り下げる感じに誘引しましたが、手間が掛かりました お互い
支柱たくさんある方が誘引しやすそうで良いですね😄参考にさせていただきます💓 うちのサクサクししとうも今のところ順調です🎵
しっかり支柱を立てられて安心ですね🤗✨ だんだん育つと上が重くなり折れやすいですよね😢 私もトマトも鉢の中心に支柱を立てて、周りに4箇所にも支柱を立ててます サクサクししとうは脇芽が出て育ちますように🙏
見て頂きありがとうございます😊 もう泣きそうです😭 ⚫︎若どりライムグリーン ⚫︎ 豊作パプリカレッド 真ん中に支柱を立てていますが、まわりに4本たてました。 いつもは3本クロスにして立てるのですが・・・ 上から見ると 4本に枝が分かれてますよね 頑張ってみます🙂↕️ 右上から ⚫︎ミニトマ
折れてる〜😭
折れてる〜😭 サクサクししとうが・・・😭昨日の強風で折れたと思われます(>_<)夕方から出かけてたので気がつかなかった💦 誘引してたのですが、頭が重く揺さぶられた為だと💦 カズちゃんさんの投稿をみて今朝、野菜達に支柱を増やし誘引しました🫡 わき芽が3ヶ所あるのでリベンジ出
コメントありがとうございます🙇✨ 1本だけですが収穫できました☺️ このサクサクししとうは1m以上になります また秋になると幹も太くなります 枝分かれして重くなり枝が折れる事がありますので、しっかりした太い支柱の方が良いと思います たぶん3本に別れてると思いますので、支柱も中心部と3本ほど支
カズちゃんさーん😭 コメントさせてもらった後、畑に行ったら サクサクししとうがポキって折れてました💦 また投稿させてもらうので 見てやって下さい😭