ミュートした投稿です。
😿模様ナシのとらネコちゃん😿
😿模様ナシのとらネコちゃん😿 #教えて先輩のハッシュタグで『オハナシ』のコーナーでも質問させていただいています🙏 初めて育てているサフィニアアート とらネコですが咲いてきたお花にアノ特徴的な模様がありません…😿薄いイエローだけなんです💦 最初の一輪が模様ナシだったので『まぁそのうち模様出るかなー』と思って待っ
#教えて先輩 初めて育てている サフィニアアート とらネコですが 咲いてきたお花にアノ特徴的な模様がありません…😿 薄いイエローだけなんです💦 最初の一輪が模様ナシだったので 『まぁそのうち模様出るかなー』と思って 待っていましたが 今のところ模様が出てくる気配がなくて…🥲 経験者の先輩方、
冬越しサンク・エール満開✨
冬越しサンク・エール満開✨ ブルーグラデーション 冬越し後の花付き凄い✨花色も少しグラデーションに変化してきました♪去年の夏終わり頃に販売されていた、夏こそ植えどきサンク・エールの苗をお迎えして育てました8号に鉢増ししたらさらに花付き🆙 初めての冬越しは、大事にビニール温室でしました。特に痛む事もなく葉っぱも青々した
ももいろハート💕
ももいろハート💕 3/11にお迎えしたももいろハート。花が沢山咲いてきました💕 3/12に5号のスリット鉢に植え付け🪴 4/19、葉っぱがモリモリになってきました。 4/24、8号鉢に植え替え。 4/26、開花第1号✨ ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
うちの2年目コロロにも先日初めて発生してました💦 2年目株になると、「いつオルトランしたかな?」となるし、本当に油断してました😣 とりあえず葉っぱを取ってベニカをスプレーしましたが、同じ薬剤だと耐性もつくみたいなので、違う薬剤を買わなきゃと思ってるところです😣
葉っぱが内側に入ってるんで、たぶんマッスル💪ですよね〜 最初の培養土の肥料が効いているんだと思います。鉢が重いので雨が降ってもそのまま放置です。たぶん水分も過多だと思います💦
ハナムグリは葉っぱや根でなく花粉がお好きみたいですねー♡ 幼虫は背中で歩きますよ 初めてみたらギョッとしますが👀 うちのシロテンハナムグリさんはコンポストの中で土づくり手伝ってくれてます。 バラを育てているか分かりませんが、もっと小さなマメコガネは葉っぱ食べちゃいます。 こっちが出たら気をつけて下
入るのがわかっていれば、植え付けの時に、GFオルトラン(赤袋)を使ってましたね💦💦 今ならベニカXファインスプレーですがね~~😅 まだ少ないので、指で葉っぱを潰しましたけど🤏その後シュシュしておきました(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆ ハモグリバエと言うと、トマト🍅とかきゅうり🥒なのにね~~😩
そろそろ終了??
そろそろ終了?? こんにちは☀ ウインティーのローズ🎵乱れてたので切り戻してみたものの、上手く復活してくれませんでした😫そろそろ気温が高く終了でしょうか。日が高くなってきて日陰も減り葉っぱも傷んできたし、近々サヨナラします。また秋にお会いしましょう😃
3年目サンパラソル
3年目サンパラソル サンパラソルルージュ、ツヤッツヤの葉っぱの中にツボミ発見💡 サンパラソルはアセフェートを含む薬剤(オルトラン)はNGなので、いつもアブラムシがついたらベニカスプレーをシュッとしてました。 が、今年はカダンパワーガード粒剤を散布してみました。(有機リン系殺虫剤不使用とのことなので)