ミュートした投稿です。
面白いです🤪︎💕。 エライよね、会社が終わったタイミングでLINEくるって💮💯。 おばんざいケールにおかわりブロッコリー🥦︎いいですね👍✨。 美味しそうです🍴😋。
今日のベジタブルたち
ベジーズ୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ おばんざいケール下からあおりでおかわりブロッコリーのおかわり蜜香 ケールを育ててから、うちの主人が毎日会社が終わったタイミングで 「🥬」 とだけLINEしてくるようになりました。けぇる=帰る 返信でおつ
今日のベジタブルたち ベジーズ୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ おばんざいケール下からあおりでおかわりブロッコリーのおかわり蜜香 ケールを育ててから、うちの主人が毎日会社が終わったタイミングで 「🥬」 とだけLINEしてくるようになりました。けぇる=帰る 返信でおつ
タイミングが難しい
もっと大きくなれるはず! と期待して長く待ってたら開いてしまうので小さいうちに収穫しなきゃなぁとそろそろ学んできました( ˙꒳˙ ) フライングブロッコリー1つと、おかわりしたブロッコリー3つぶん。 たぶん、夫が植え付けた鉢が小さすぎてこれ以上は大きくなら
タイミングが難しい もっと大きくなれるはず! と期待して長く待ってたら開いてしまうので小さいうちに収穫しなきゃなぁとそろそろ学んできました( ˙꒳˙ ) フライングブロッコリー1つと、おかわりしたブロッコリー3つぶん。 たぶん、夫が植え付けた鉢が小さすぎてこれ以上は大きくなら
おかわりブロッコリー🥦︎採れたては美味しいのでしょうね☺。 おかわりしたくなる美味しさの由来、分かりましたよ☺👍✨。 小さな蕾が沢山でこれからも収穫が楽しみですね☺️🎶。
我が家にも、まだ収穫前のカリッコリーがあります。見た目は小さいブロッコリーのようです🥲一度プランターに植えて、その後畑に移植した一株です。 答えにはなりませんが🙏カタログやHPには、おかわりブロッコリーの収穫適期:定植後55〜60日 カリッコリーの収穫適期:定植後90〜95日となっています。 株の成
おかわりブロッコリー
2個目の収穫 ちょっと遅すぎたかなぁー😅その前に収穫した子の周りにおかわりがこれがおかわりブロッコリー🥦なんだー😆小さな蕾がたくさん出てきた🎶🎶収穫したブロッコリー🥦はフリッターにしたら👦🏻子供におかわりないのーと言われた😆おかわりしたくなるほど美味しい😋がおかわりブロッコリーの由来かも🤣美味しかっ
おかわりブロッコリー 2個目の収穫 ちょっと遅すぎたかなぁー😅その前に収穫した子の周りにおかわりがこれがおかわりブロッコリー🥦なんだー😆小さな蕾がたくさん出てきた🎶🎶収穫したブロッコリー🥦はフリッターにしたら👦🏻子供におかわりないのーと言われた😆おかわりしたくなるほど美味しい😋がおかわりブロッコリーの由来かも🤣美味しかっ
おかわりブロッコリー収穫
売っているのより蕾が膨らんでいるので小さいですが収穫しました🥦最初の頃に葉の成長が悪かったので反省です😅側花蕾が出来ています
おかわりブロッコリー収穫 売っているのより蕾が膨らんでいるので小さいですが収穫しました🥦最初の頃に葉の成長が悪かったので反省です😅側花蕾が出来ています
早生と晩生ではこんなに成長が違うんですね😄 おかわりブロッコリー🥦おかわり出来てスゴイなぁ👏
おかわりブロッコリーに芽キャベツたくさん収穫されましたね👍✨。 採れたて美味しそうです。 あまたまちゃんも順調に育ってますね☺。 収穫が楽しみですね、玉ねぎの葉っぱも美味しいですね。
あまたまちゃん🧅の成長
あまたまちゃん🧅早生、だんだん立派に、玉ねぎらしくなってきました。写真の子は畑で一番のあまたまちゃん🤗同じように植えても、まだまだらっきょうみたいな子もいます。こちらは、あまたまちゃん🧅晩生、だいぶ消滅してしまいましたが🥲 残った子達よ頑張れ〜〜💪他のものも写り込んでしまっていますが🙏おかわりブロッ
あまたまちゃん🧅の成長 あまたまちゃん🧅早生、だんだん立派に、玉ねぎらしくなってきました。写真の子は畑で一番のあまたまちゃん🤗同じように植えても、まだまだらっきょうみたいな子もいます。こちらは、あまたまちゃん🧅晩生、だいぶ消滅してしまいましたが🥲 残った子達よ頑張れ〜〜💪他のものも写り込んでしまっていますが🙏おかわりブロッ