ミュートした投稿です。
純あまオレンジも開花!
純あまオレンジも開花! 純あまオレンジも開花しました! 行燈仕立てにトライしていたのですが、微妙にそうならなそうな感じなのでこのまま様子見しようと思います。 横向きに植える、という動画を見たのでチャレンジしたけど、葉っぱが一番ワサワサしてるかも? そして気づかなかったけど撮影した写真をみたらな
つる割れ病?
つる割れ病? 葉っぱが黄色くなってきた甘小丸、その後ですが、土を乾かすため、昨日軒下に移動し、今日は晴れたので、日当たりの良い所に移動させようと思って鉢を持つ時に株の裏側を見たら、茎が割れてるように1本線が入ってました😰つる割れ病ですかね…❓甘小丸5月29日「正面側」
きみこさん、こんにちは😃 昨日の荒天から一転暑くなりそうですね☀️🥵 1年目の冬越しの時、寒風にさらして葉っぱも茎も萎れたのですが、新芽が出てきて、今に至ります👍 蔓も伸びてくるけど、クライミングほどではないので、あさがおの時に使うリング付き支柱で対応できています👍 サンパラソルといえば赤❤️って感
切り戻しに挑戦
切り戻しに挑戦 だいぶ咲き終わり、花がらが目立ってきたので、梅雨前にバッサリと!こんな感じでいいのかな...時期は早かったかな.. 切り戻し最中で発覚したのが、中で春の芋虫祭りが開催されていたこと..!なんか数種類たくさんいるし、ナメクジまで参加している..。一応ウッドデッキの上なのですが、このナメクジは
おはようございます! 3年目ですか?! すごーい😊 冬越し難しくないですか? 葉っぱが生き生きしてますね サンパラソル、大きくなるイメージで 私の手には負えないかもって売り場で見るだけです😂 でも、ミルキーピンクかわいいな💗 強風の被害、ありませんでしたか?
葉っぱがギューとしている良い苗ですね💕 私が買ったのは少し徒長してた苗だったのかな😅 でも毎年切って花が咲く前に⭐️になってたので切れずにいましたが、初めてお花も見られたので✂️して充実した苗に変身して貰わなくちゃ❣️
ももちゃんの異変は…結果発表😓
ももちゃんの異変は…結果発表😓 以前投稿したももちゃん😱サントリーさんにお客様相談に✉️ダニと温室コナジラミ又はアブラムシによるものの可能性葉っぱを取って殺虫剤スプレーとアドバイスを頂きました見た目にアブラムシはいなさそうなので、ダニとコナジラミが有力💦毎年コナジラミは発生するのよコナジラミが来ないようにする対処はあるのでしょうか
そうね、ぱっと見、特に悪くなさそうに見えちゃう🤔 葉っぱのちょっと白いのとかかな?
ひらひらさん、コメントありがとうございます😊 はじめは、あまり茎が伸びていないなぁと思っていて、そのうち葉っぱがこのようになってきました🍂💦🥹 ネットで調べてたのですが、自分ではなかなか判断ができずにいます🥹 どなたか教えていただけたら嬉しいです😊
私は肥料不足の時に黄色くなったりします。 植え付けた時の肥料が遠いとこに置いてあったりすると、まだその肥料が吸えていないのかもしれませんね。 →その場合は追肥 あとは根っこを切り過ぎたとか? 根っこ切って、上(葉っぱ)が切られていないとバランス悪くなって、黄色くなってるかも。 →その場合はあえて下