ミュートした投稿です。
また咲いてきました
また咲いてきました 初めて冬越し成功のサンクエールホワイト🤍10号鉢でモリモリになりましたが真ん中がイマイチでした鉢からはみ出した箇所半分位切り戻ししました✂️✂️✂️ ホワイトは生長が早くてまた沢山咲いてきました🌸🌸🌸ブルーグラデーションは生長がゆっくりみたいです上のpic 6月30日 ほぼ満
2年目のサンクエール
2年目のサンクエール 切り戻しからの復活花の終わるのも早いような気がします
良かった🥰 最初は枯れて🌟なのかと思っちゃいました ここまで大きくなるとちょっとやそっとの事では大丈夫で強いサンクエールなんですね😆 ウチのレスキューしたサンクエールは植え付ける前に水枯れしちゃったのでまだダメですね💦
連投失礼します。 サンクエールの投稿したらゾロ目投稿になりました😍 記念に📷 これからもビギナーガーデナーの成長(?)記録綴らせてください。よろしくお願いします🙇
暑さに強いサンクエールを水枯れさせました😓
暑さに強いサンクエールを水枯れさせました😓 埼玉は毎日のように夕立(豪雨)が続き、木曜日も降っていたからと金曜日の朝水やりをしなかったら水枯れしてしまいました😱⬇️(水曜日)⬆️(土曜日)この際なので枯れたお花を払ってリキダス水をたっぷりあげて一日後⬇️花は減りましたがなんとか持ち直しそうです😊サンクエールはやっぱり強い💪
おひたしレスキューサンクエール復活
おひたしレスキューサンクエール復活 救出時がこちらオルトランまきまくりだいぶ元気になりました!
そうなんですね。もう一度YouTube見てみます。 サンクエールの経過また投稿しますね☺️ ポチさんのサンクエールも見せてくださいね~
こちらの苗も結構なダメージでしたが、黄色い葉っぱが無くなり、だんだんと緑が濃くなってきました。 花も増えてきたので、いい感じかなーと思います☺️ ところで、サンクエールって、花がら摘みってどうするんでしょうか?
私も7/7にサンクエールレスキュー🛟しました 折角元気だった苗をレスキューしたのに、植え替える前のちょっとの間に水枯れしちゃって😭 まだ元気がありません 今はこんな感じです なすさんのレスキューさんはどうですか?
え?😱ど根性サンクエールがダメだったの? え?私見てなかった? それは悲しい😭 サンクはうどんこ病とダニ?と指摘して頂き、いつもなら諦めて処分するところ😅純あまが🌟になったので、チクショーとベニカ、ロハピ、木酢スプレー攻撃&オルトランでガンガンやってみましたよ🤣 少しずつ良くなってるかな?